2013年10月13日日曜日

想い出の 2扉 2連窓 京阪間特急 6300系 阪急京都線クイーン

阪急京都線の特急電車といえば、
京都線クイーンと呼ばれていた6300系です。

一番光り輝いていた時の停車駅は、
梅田→十三→→→大宮→烏丸→河原町 でした。

大宮停車は、新京阪時代の終着駅だったからでしょうね。
関西初の地下鉄道区間である 西院⇔大宮 は、土木遺産に
指定されています。
1500V 架線集電 高速鉄道が地下に潜ったってことに限定すると、
日本初の高速鉄道地下区間という事になります。



で、6300系の面白装備には・・・
登場時には取り付けられていませんでしたが、
京都方先頭車 6450形には、カード専用公衆電話が
設置されていました。

6300系 6357F C#6457F 大阪寄り連結面部分に設置されている
カード式公衆電話

ただ、京都方先頭車両は・・・



京都方 8号車は、携帯電話 電源オフ車両・・・
携帯電話は「NG」 で、公衆電話は「OK」 っという矛盾が面白かった。。。

ちなみに、写真は
京都 河原町駅 突き当たりに停車中の 6300系 6357F C#6457Fです。



折り返し 特急 梅田行きになる 6300系 6350F
8両編成の6300系は、思い出となってしまいました・・・
 
 
烏丸駅2号線で、6300系 6350F を撮った時の動画です。
構内放送自体も懐かしい。。。
 
 
長岡天神駅での 6300系 6350F 特急 梅田行き
 
やはり、阪急京都線の特急電車は6300系が一番しっくりきますネ。
 






0 件のコメント:

コメントを投稿