投稿

ラベル(膳所)が付いた投稿を表示しています

285系サンライズ出雲 SUNRISE EXPRESS 回送 膳所上り退避

イメージ
  285系3000番台 JR東海車両 サンライズ出雲 SUNRISE EXPRESS  回送 膳所上り退避  朝、ホームに降り立つと 285系 サンライズ出雲の姿が見えました。 めったに見れないので ちょっと嬉しい。 膳所上り待避線に佇んでおりました。 SUNRISE EXPRESS のロゴ 側面の SUNRISE EXPRESS のロゴ クハネ285-3004 3000番台なのでJR東海の保有車両ですね。 二階建ての側面がかっこいい 表示は「回送」 シングルアームパンタ部分 新快速 米原行きに先を譲り 去っていきました。

京阪 石山坂本線 600形 601−602編成 特休GWヘッドマーク 石山寺行き 20250427

イメージ
  京阪 石山坂本線 600形 601−602編成 特休GWヘッドマーク 石山寺行き 京阪膳所駅に「特休」がやってきました。 編成は 600形 601-602編成です。 ヘッドマークは「特休GW」 ずっと特休で居たいものですwww

225系100番台 L10編成 びわこおおつ 紫式部とれいん

イメージ
225系100番台 L10編成 びわこおおつ 紫式部とれいん 225系100番台 L10編成 びわこおおつ 紫式部とれいん 225系100番台 L10編成 びわこおおつ 紫式部とれいん 姫路方に連結されてやってきました。 カラフルな全面ラッピングがたまりません。 米原方には 223系2000番台 J編成を連結していました。

JR西日本 D51200号機 蒸気機関車 試運転 SLがんばろう能登ヘッドマーク スハフ12-129 試運転幕 EF65 国鉄色 汽笛鳴らし膳所駅下り退避線から発車

イメージ
JR西日本 D51 200号機 蒸気機関車 試運転 SLがんばろう能登ヘッドマーク スハフ12-129 試運転幕 EF65 国鉄色 汽笛鳴らし膳所駅下り退避線から発車 JR西日本 D51 200号機 蒸気機関車 試運転 SLがんばろう能登ヘッドマーク スハフ12-129 試運転幕 E F65 国鉄色 汽笛鳴らし膳所駅下り退避線から発車 雨の4月3日(水) 膳所下り待避線にD51 200号機が 退避しておりました。 SLがんばろう能登 の ヘッドマークが掲出されていました。 デフレクター周り・・・ テンダーからの眺め キャブ回りを撮ってみました。 SL伴走車のスハフ12-129 幕は、「試運転」 信号が青に変わると 京都方のEF65-1000番台がホイッスルを鳴らし その後に D51 200号機が汽笛を豪快に響かせ 構内に蒸気を撒き まるで煙幕の様にして梅小路へと帰って行きました。