雪と 草津~栗東間での人身事故


朝は、雪のため列車遅延・・・







昼になると、草津~栗東間で人身事故。。。
という、3月第一日でした。


今朝は、道路上は大丈夫でしたが、
パッと見 銀世界でした。
ホーム上では、転落防止のため雪かきをしていました。


用事を済ませ、12時過ぎたなぁ~っと思ったら、
草津~栗東間で人身事故発生!

湖西線に乗るので大丈夫かな?っと思ったら、
折り返し中で防護無線を受け緊急停車のため
4分遅延。。。

乗った車両のトイレには貼紙が。。。

ユルい表示で故障中と貼紙してありました。

トイレの表示灯は、「使用中」の文字が点灯中でした。

広域情報案内板には、東海道・山陽新幹線の遅延と
琵琶湖線 人身事故 遅延の表示が出ていました。

コメント

このブログの人気の投稿

草津線からやってきたボロボロの221系

恐怖・・・!廃神社・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

JR西日本 223系1000番台 V3編成 前面転落防止外幌付 台車検査明け