やさい無人販売所

やさい無人販売所・・・しかも100円です。

私の住んでいる近所では、3か所あったのですが、
今やここだけになってしまいました。

日本だからこそちゃんとお金を入れるシステム・・・
最近は、少々不逞な輩がいるようです。


「100円やさい」の看板が目を引く野菜無人販売所



斜め横から・・・



「100円やさい」の看板の下には、「商品の持ち去り 料金不足は 犯罪です」の
注意書きがあります。
昔はなかったので、不逞な輩が増加したか!?



 「100円」の赤札と、カンカンの100円代金入れ
今回は、収穫したてのキューリ4本で1100円でした。



料金箱の下には、「ナデシコの種を差し上げます(無料)」と記載が
有るのですが、「ご希望の方は、お申し出下さい」って、無人販売所なのに
申し出る行為が難しい(笑

ただ、たまに店番している時や、畑作業している時があるので、
タイミングが合えば、申し出ることが可能かもしれません。

ともあれ、いつまでも無人販売所があって欲しいところです。

コメント

このブログの人気の投稿

草津線からやってきたボロボロの221系

痛々しい221系 ドロドロの221系

JR西日本 223系1000番台 V3編成 前面転落防止外幌付 台車検査明け