阪急京都線 ロングシート特急 残念特急(2月13日)
阪急京都線の特急と言えばクロスシーと車が
伝統なのですが、検査や故障などでロングシート車が
代走します。
古から、ロングシート特急の事を「残念特急」と呼びます。
阪急電鉄 8300系 8315F
ロングシート特急 残念特急 梅田行き
茨木市駅 にて
伝統なのですが、検査や故障などでロングシート車が
代走します。
古から、ロングシート特急の事を「残念特急」と呼びます。
阪急電鉄 8300系 8315F
ロングシート特急 残念特急 河原町行き
茨木市駅にて
阪急電鉄 8300系 8315F
ロングシート特急 残念特急 梅田行き
茨木市駅 にて
コメント
コメントを投稿