投稿

摂津富田~茨木間 踏切確認

イメージ
摂津富田~茨木間 踏切確認で遅延発生中でした。 彦根・米原方面は10分遅れ 京都・姫路方面には、遅れは出ておりませんでした。 定刻に来る列車で帰れました。 南草津駅に辿り着き、広域情報モニターを見ると 遅延の文字が・・・ 米原方面のみ最大10分遅延中でした。 膳所駅に到着して遅延確認しても同じでした。 ちなみに、宝塚線も踏切確認で遅延発生しておりました。。。

雪の琵琶湖線

イメージ
今朝は、雪が舞う中通勤しました。。。 膳所駅に行くと雪の量がめっきり減ります。 それでも軌道は白かったです。 雪が舞う中223系2000番台 普通列車とすれ違う・・・ 私が乗った電車は、少しだけ雪で化粧されていました。 少々白い軌道と223系2000番台の側面。 遠くに見えるのは、瀬田駅 うっすら薄化粧する W19編成

JR西日本と京阪 大津線から受験生への応援

イメージ
南草津駅の広域情報モニターが、 受験生の皆様へエールを送っていました(^^) 京阪 石山坂本線でも受験生応援グッズが置かれています。 ちなみに、本日、石山寺駅~唐橋前駅間で、 車両異音確認で5分遅延していました。 京阪電車 勝利を砂ポート  車両が滑らないための砂を小袋に入れて、 無料で配布。 合格したら返却します。 返却箱を見ると・・・ 既に1袋返却されています。 希望校に合格されたのでしょうね♪

人身事故による運転取止めのお詫び

イメージ
昨日、瀬田駅で人身事故が発生しました。。。 南草津駅コンコースに設置されている、 広域モニターが、「人身事故による運転取止めのお詫び」 の表示になっていました。 人身事故は止めてほしいものです。。。

瀬田駅で人身事故、膳所駅に新快速臨時停車

イメージ
今朝、瀬田駅 大阪・姫路方面の線路で人身事故発生 新快速 米原行きが膳所駅に臨時停車、 膳所上り待避線には貨物列車が退避してきました。 膳所上り待避線には貨物列車が退避 新快速 米原行き 膳所駅臨時停車中。。。 膳所駅の広域情報モニタに、 琵琶湖線 運転見合わせ 原因 人身事故の文字が 表示されていました。 遅れ表示が出ていますが、運転見合わせなので、 意味が無いような・・・(^^ゞ ホームに行くと、上り貨物列車が退避線に・・・ 3番線には、225系100番台 新快速 米原行きが臨時停車 車内保温のためドアは半自動になっていました。 取り敢えず、新快速に乗り込みました。 車内LCDモニター 新快速 米原行き 【琵琶湖線】人身事故 の表示が出ていました。 新快速 米原行きに乗り込んで間もなく、 上り線のみ運転再開しました。 余談ですが、姫新線では信号トラブル。。。 南草津駅に着くと、普通 姫路行きが抑止中・・・ 駅を出た頃に下り線も運転再開しました。 南草津駅コンコースは、人でごった返していました。 米原方面は、既に運転再開しているので、 10分程度の遅延になっています。 上り線は、最大35分遅れ。。。 影響は、琵琶湖線から京都線、神戸線に・・・ 迷惑な朝でした。。。 南草津駅でもらった遅延証明書 入鋏は、1時間遅延になっています。 ただ、膳所駅から新快速に乗れたので、 会社には、遅刻せずに済みました。

223系1000番台 W5編成 故障?

イメージ
今日も滋賀県北部の雪が大変なようです。 冷たい空気の中、6分遅れでやって来た普通野洲行き 膳所駅に着いたとたん車両点検。。。 一時的に、車内保温のためドアが閉まりました。 北部はかなりの雪の様子・・・ 床下機器に着雪が凄い。 折り返しても雪は付いたまま。。。 車内から着雪した貫通ドアを眺め発車を待つ。 車内点検でだいぶ止まっているなァ~と思っていると・・・ 後続の普通 米原行きが目前に停車。。。 南草津駅に約20分遅延して到着 途中区間速度もあまり出ず・・・ 前面全体はこんな感じで着雪 野洲で点検するのかな? それとも野洲から向日町に帰って点検??? 大阪・神戸方面の列車は、雪の影響で3~8分遅れ 米原方面は、223系1000番台 W5編成 車両点検で、 後続に遅延発生。。。 南草津駅で20分遅延の遅延証明をもらい会社へ・・・ よく見ると駅のスタンプが押されていない。。。 帰宅時には、山陽新幹線 車両の確認で 運転見合わせていました。 新幹線の方の方が大変ですね・・・。

雪と踏切確認で貨物退避

イメージ
今日は、路面がアイスバーンでした。 北部の大雪と踏切確認でダイヤが乱れておりました。 遅延中の普通 大阪行き  普通 網干行きも遅延。。。 着雪は、神戸方面からの折り返しでも溶けることがなく・・・ 膳所駅に着くと遅延表示が出ておりました。 雪の影響か???っと思いつつよく見ると 踏切確認とのこと。 野洲行き 5分遅延 採光窓から貨物列車が退避しているのが分かりました。 大阪行きも5分遅延。。。 膳所駅ホーム。 ホーム上は凍っていました(危 膳所上り待避線には貨物列車退避中 京都方面を見ると山が真っ白。。。 米原からきた225系100番台は、床下機器にも着雪。。。 神戸方面から来た車両も着雪。。。 雪が凍って解けないようですね。 石山駅上り待避線にも貨物列車が退避しておりました。 15分程度の遅れに発展(?)しておりました。 新幹線も減速運転で25分程度の遅れが・・・ さて、帰宅時には・・・ 私が乗る列車は、6分遅れ。。。 まだ10分てう度の遅延が・・・ 新幹線も終日減速運転のようです。