2025年9月1日 防災の日 正雀車庫探訪

阪急 正雀車庫 

C#5421他3R検査明け 
1002F 
C#5412快速幕 
9006F 
C#5900 
C#5135急行幕通電 
9300系脱車T車 
C#5684 
2301F動態保存 2304F新車 
7006F京とれいん雅楽


C#5421他3R全般検査明け 出場
梅田方3R
原型の全面をまだ見れるのはうれしい限り。
M車の台車は新製台車に交換されています。



C#5412快速幕 で留置されていました。



久々に「快速」幕を見ることができました。




C#5135急行幕で
通電しておりました。
クーラーガンガンかけています。
作業者への熱中症対策でしょうね。
因みに2025年(令和7年)6月1日に
熱中症に関する法律が施行された為でしょうね。




C#5684 放置中です。


2300系 2304F新車 ピカピカですね。



先代の2300系 2301F動態保存車


D-3-MHAコンプレッサー
音が聞きたい。


7006F 京とれいん雅楽
平日でしたのでお休みでした。


 

コメント

このブログの人気の投稿

草津線からやってきたボロボロの221系

恐怖・・・!廃神社・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

JR西日本 223系1000番台 V3編成 前面転落防止外幌付 台車検査明け