2024年5月31日金曜日

225系100番台 L10編成 びわこおおつ 紫式部とれいん

225系100番台 L10編成 びわこおおつ 紫式部とれいん


225系100番台 L10編成 びわこおおつ 紫式部とれいん



225系100番台 L10編成 びわこおおつ 紫式部とれいん
姫路方に連結されてやってきました。




カラフルな全面ラッピングがたまりません。




米原方には
223系2000番台 J編成を連結していました。

2024年5月30日木曜日

JR西日本 683系流線型非貫通+683系しらさぎ色付属編成 特急サンダーバード しらさぎバード

JR西日本 

683系流線型非貫通+683系しらさぎ色付属編成 

特急サンダーバード  

しらさぎバード



JR西日本 
683系流線型非貫通+683系しらさぎ色付属編成 
特急サンダーバード  3号
しらさぎバード 3号


JR西日本 
683系流線型非貫通+683系しらさぎ色付属編成 
特急サンダーバード  25号
しらさぎバード 25号


流線形先頭車が猛スピードでやって来た。



大阪方の付属編成は しらさぎ色でした。





14時ころ・・・ 




大阪方はしらさぎ色の付属編成




特急サンダーバード 25号 敦賀行きで
再び出会い、見送りました。

2024年5月21日火曜日

225系100番台 L10編成 びわこおおつ紫式部とれいん 紫式部ラッピング

225系100番台 L10編成

びわこおおつ紫式部とれいん

紫式部ラッピング



225系100番台 L10編成
びわこおおつ紫式部とれいん 紫式部ラッピング




223系2000番台 J1編成を先頭にやって来た
A普通 網干行き+播州赤穂行き




米原方は
225系100番台 L10編成
びわこおおつ紫式部とれいん 紫式部ラッピング




雅な紫式部調ラッピングになっています。



ナカナカがっつり全面ラッピングです。



225系100番台 L10編成
びわこおおつ紫式部とれいん 紫式部ラッピング
は、播州赤穂行きとなっています。

2024年5月12日日曜日

EF65-1124 トワ釜 トワイライト色 チキ×2B 米原訓練 ハンドル訓練 膳所下り待避線

EF65-1124 トワ釜

トワイライト色

チキ×2B

米原訓練 ハンドル訓練

膳所下り待避線




EF65-1124 トワ釜
トワイライト色
チキ×2B
米原訓練 ハンドル訓練
膳所下り待避線から発車



膳所下り待避線に
EF65-1124号機 トワ釜率いる チキ2Bが
止まっていました。




チキ5713とチキ5721




台車はグレーに塗装されています。



注意書きが面白い





標記




チキのテール標識




信号が青になって去って行きました。

2024年4月28日日曜日

EF65-1128号機 検査明け JR西日本下関総合車両所 チキ2B ハンドル訓練 米原訓練

 EF65-1128号機 検査明け JR西日本下関総合車両所

チキ2B

ハンドル訓練 米原訓練




EF65-1128号機 検査明け
JR西日本下関総合車両所
チキ2B
ハンドル訓練
米原訓練




山科駅にやって来たEF65PF




検査明け間もないので車体はピカピカ




避雷器と列車無線アンテナ
少しパンタの摺り板からの
汚れが付着していました。




凛々しい横顔



側面の「JR」標記と
ナンバープレート

東洋電機と川崎重工の銘板




2エンド
「関」の表札が入ります。





チキからの眺め



テール反射板の裏




ホームの表示は「回送」でした。




やっぱりカッコイイですね(^^)



チキの注意書き(w





ブロワーが起動しました。




米原方面へと去って行きました。

2024年4月24日水曜日

京阪 石山坂本線 700形 705-706編成 紫式部・源氏物語×京阪グループ ラッピング 石山寺行き 錦織車庫から出庫

京阪 石山坂本線 700形
705-706編成 紫式部・源氏物語×京阪グループ ラッピング
石山寺行き
錦織車庫から出庫






錦織車庫で出庫待ちの
705-706編成 
紫式部・源氏物語×京阪グループ ラッピング 



出庫して近江神宮前駅で客扱い開始





坂本比叡山口方の標識は
琵琶湖疎水 大津の門を橋から眺める
紫式部さんになっています。




車内広告も紫式部関連



吊革の輪っかは「紫」となっております。




京阪膳所の急カーブホーム




石山寺へと向かうため
急カーブを車輪を軋ませ
去って行きました。