阪急正雀 2023年6月5日
阪急正雀 2023年6月5日 阪急正雀 2023年6月5日 正雀工場 JR側には 新品の冷房室外機が置かれていました。 何に使うのでしょうか? 大工事中の6012F 9304F と 9002F 相変わらず放置されているC#5131 5012Fの3両(C #5533 +C #5513 +C #5063 )の 姿も確認できました。 他の3両はどこへ??? もうなんとも言えない状態のC#6350 C#6350と4050系に挟まれているのは、 7000系から脱車されたT車 C #7584他 ブルーシートの下には台車が放置? 中間化M'o C #3406 フルマルーンの5300系も数が減ってきました。 運用離脱してしまった6354F 京とれいん 正雀車庫のマスコット 2300系 2301F 長期放置中の C #7851 7006F 雅楽 お休み中 京とれいん の側面 何時まで見れることでしょう・・・ C#3366他 6R これも運用離脱、編成分割され放置中 フルマルーンも何時まで見れるかな???