7月18日 朝、大阪~新大阪で異常音検知 普通 米原行き、新快速 野洲行きに遅延が発生・・・ 膳所駅の広域情報モニタで、線路確認による 遅延が発生しておりました。 普通 米原行きに9分遅延 後続列車には遅延が出ていないようです。 ホームの表示 数珠つなぎで普通列車が来る? 221系 未更新車 A1編成による 普通 米原行きが9分遅れで到着 新快速 野洲行きの通貨も遅れているようでした。 普通(高槻から快速) 上郡行きの後続列車の 普通(高槻から快速)網干行きが、JR京都線 レール温度以上のあおりを受けて運転取止めに なっていました。 列車のやりくりができなかったのでしょうか? 特急電車の運転取止めがだいぶ減りました。 はしだて、まいづる の一部 ひだ 25号・36号 サンライズ出雲 が運休となっておりました。 早く路線網回復してほしいものです。