阪急電鉄 正雀車庫 2017年2月26日
阪急電鉄 正雀車庫 2017年2月26日の様子です。 正雀駅に到着 3300系の検査明け(?)編成の姿もありました。 C#2352のアルストムリンク台車 2301F 8302Fはパンタが上がっていましたが、 特に何もなく・・・ どんどん色褪せていくC#6350 新車の1000系 1010F 1010Fの正面を見てみました。 いつ試運転するのでしょうかね。 9009F 絶賛工事中 9003Fの姿もありました。 同じく絶賛工事中です。 6354F 京とれいん も工事中です。 6354F 京とれいん代走として 8300系 8313F 古都ラッピング編成が代走中です。 JR側では、7000系 7020F(?) C#7585 が整備中でした。