223系1000番台 W5編成 故障?
今日も滋賀県北部の雪が大変なようです。 冷たい空気の中、6分遅れでやって来た普通野洲行き 膳所駅に着いたとたん車両点検。。。 一時的に、車内保温のためドアが閉まりました。 北部はかなりの雪の様子・・・ 床下機器に着雪が凄い。 折り返しても雪は付いたまま。。。 車内から着雪した貫通ドアを眺め発車を待つ。 車内点検でだいぶ止まっているなァ~と思っていると・・・ 後続の普通 米原行きが目前に停車。。。 南草津駅に約20分遅延して到着 途中区間速度もあまり出ず・・・ 前面全体はこんな感じで着雪 野洲で点検するのかな? それとも野洲から向日町に帰って点検??? 大阪・神戸方面の列車は、雪の影響で3~8分遅れ 米原方面は、223系1000番台 W5編成 車両点検で、 後続に遅延発生。。。 南草津駅で20分遅延の遅延証明をもらい会社へ・・・ よく見ると駅のスタンプが押されていない。。。 帰宅時には、山陽新幹線 車両の確認で 運転見合わせていました。 新幹線の方の方が大変ですね・・・。