京阪 石山坂本線 700形 「ちはやふる」ラッピング電車
京阪 石山坂本線 700形 「ちはやふる」ラッピング電車 に出会いました。 ●運行期間 平成28年2月26日(金) ~ 平成29年3月31日(金) ●運行区間 石山坂本線 (石山寺駅 ~ 坂本駅間) ●使用車両 700形車両 1編成2両 (705-706号車) 近江神宮前駅で待っていると、 「近江神宮前 止まり」の列車が入ってきました。 「ちはやふる」ラッピング電車でした。 標識は、実写版の物が付いています。 折り返し石山寺行きになるため、 本線上で向きを変え渡り船を渡ってきます。 石山寺方は、水色になっています。 坂本方先頭車 山側のラッピングは、「春」をイメージしています。 車体中央には、大きく「ちはやふる」の文字が書かれています。 連結部分・・・アニメ図柄で、ベース色も違います。 石山寺方先頭車、山側は「夏」イメージでしょうかね? 石山寺方先頭車C#706前面部分のラッピング状態 石山寺方先頭車、琵琶湖側のラッピングは、「冬」イメージ 車内ドアにもラッピングが施されています。 車内には行ってみました。 坂本方先頭車の様子です。 初代の「ちはやふる」ラッピングほどではありませんが、 車内も結構楽しめる仕様になっています。 石山寺方先頭車の車内。 車内の様子は、両方とも同じ感じです。 石山寺方先頭車から外へ出てみました。 「冬」バージョンのラッピングを楽しみます。 そのまま、坂本方先頭車へ・・・ 「秋」バージョンになっています。 「冬」と「秋」の境目を眺めます。 石山寺方前面ラッピングを撮ってみました。 駅にも「ちはやふる」のポスターが掲出されています。