2013年11月13日水曜日

阪急電鉄 もみじヘッドマーク 2013バージョン

毎年 恒例の もみじヘッドマーク掲出
今年のデザインは、「楓の葉っぱ」のデザインが復活しました。

もみじ と云えば、やはり楓の葉ですネ(^^)



9300系 もみじHM 特急と、7300系 7325F ロングシート特急
別名 残念特急と並びました。




高槻市駅に到着した 9300系 9301F 特急 河原町行き
もみじHM が掲出されていました。
 
 
 
 

爆音モーター車の3300系 にも もみじHMが掲出されていました。






 

9300系のトップバッター編成 9300Fの もみじHM の裏側には、
「モミジ1」 と書かれていました。
トップバター編成だけに、1番目のヘッドマークなのでしょうか?
 
ともあれ、このヘッドマークが掲出されると、秋本番です。

阪急電鉄 1000系 デビュー告知 車内広告掲出

阪急電鉄 1000系 11月28日に神戸線にデビュー予定ですが、
阪急電車の車内には、1000系デビューの広告が掲出されています。
 
 
もみじHM編成が走る昨今
車内に乗り込むと・・・
 
 
 
 
2013年11月28日(木) 神戸線に 1000系デビューの広告です。
予定として12月 宝塚線デビュー
2014年春 1300系京都線デビュー
っと、記載があります。
楽しみですね(^^)

2013年11月12日火曜日

上り線のみ高架切替した阪急京都線 洛西口駅

阪急京都線 洛西口駅が、上り線のみ高架切替したと聞いていたので、
ちょっと見に行きました。





ここから桂駅手前まで高架化工事中です。




変電所付近から勾配になる阪急 洛西口駅に
準急 梅田行き列車がやってきました。
ま、準急もこの区間では各駅停車ですが・・・
 
 
 
 
京都方面にカメラを向けます。
京都行きの列車が発着する部分のみ高架駅
地上駅は梅田方面行き列車のホームのみ営業中で、
向かい側の地上駅は線路はあるものの列車が入ることはありません。
 
 
 
 
 
京都方面へ行く高架化された洛西口駅のホームで、
50年近く走り続けている、2300系 2321F 準急 河原町行きに
出会いました。
 
 
 
 
青竹で組んであるかのような洛西口(らくさいぐち)駅の駅標識
照明は、LED照明器具です。
 
 
 
 
 

ホームから転落した物を拾い上げるマジックハンド収納箱と
「らくさいぐ」 の表示を撮って後続の電車に乗って洛西口駅を
後にしました。
 

2013年11月11日月曜日

阪神 甲子園駅のエレベーター

阪神 甲子園駅は、絶賛工事中です。
古びた駅が気に入っていたのです。
ただ、どこもかしこも狭い感じがする駅です。

なので(?)、リニューアルして若返らせるのでしょうな~

ちょっとづつ綺麗になりつつある阪神 甲子園駅ですが、
新しくエレベーターが完成しておりました。



コンクリート打ちっ放しの壁に 新しいエレベーターがあります。




 

阪神タイガースのお膝元・・・高校野球の聖地・・・
エレベーターの押しボタンは、硬式野球のボールを
モチーフしたものになっております。




 

エレベーターの内装は、シックな感じになっています。
車椅子用の押しボタンも・・・




チャント(?)硬式野球ボールの押しボタンになっております。


こう云う遊び心あるデザインはイイですネ(^^)

2013年11月10日日曜日

近江神宮前駅で京津線800形と並ぶ600形ちはやふるラッピング電車

近江神宮前駅には、錦織車庫内入れ替えのための引き上げ線が、
近江神宮前駅 浜大津、石山寺方面ホームの琵琶湖側にあります。

そこに転線のため4両編成の800形が入ってきました。
元々2両編成用のため錦織車庫内にはみ出て停車します。



非常にゆっくりとした速度で引き上げ線に慎重に入ってくる
800形京津線用4両編成
 
 
 
 
800形が方向を変える準備中に600形ちはやふるラッピング電車が
浜大津・石山寺方面へと発車していきます。
浜大津以外で、800形と600形が並ぶのはナカナカ見ることができません。
 
 
 
 
京阪 石山坂本線 近江神宮前駅
構内引き込み線から京津線用800形 転線発車

折り返し 石山寺行き 600系車内清掃する運転士さん
 
この運転士さんの運転が滑らかでした。
発進時 第1目盛(10km/h)に入れ発進させてから、
20km/h・30km/hとマスコンを操作しておられました。
 
大抵、いきなり20km/hにノッチを入れるので、
発進ショックが結構大きいんですよね。。。
 

2013年11月9日土曜日

京阪 600系 ちはやふるラッピング車 異常信号で、発車できず。

散歩の帰りに、京阪電車 石山坂本線に乗っていたのですが、
滋賀里駅を発進しようとしたところ、「ホーム異常」 信号が発報しまして、
青信号にも拘らず電車は発車できず・・・



青信号横にある横長の黒いモノが「ホーム異常」 信号機
作動中の状態は惜しくも(?)撮影できませんでした(^^ゞ
 
 
 
 
「ホーム異常」 信号をリセットさせるために、運転士さんが軌道横にある
信号機継電器函を開けリセット操作をします。
 
 
リセット後車内アナウンスを行い無事に運転再開、
家路につくことができました(^^)
 

2013年11月8日金曜日

電車大好き 京阪&南海  パンフレット

「電車大好き 京阪&南海」 というパンフレットが、
京阪膳所駅に置いてありました。

「京阪」 と 「南海」 って、そんなにも仲が良かったけ?
っと思った次第です。
ま、共通点と言えば常に煮え湯を飲まされたことでしょうかね?



 電車好き 京阪&南海」 パンフレットの表紙
”ふりがな” があることからお子様用のパンフレットです。




表紙をめくると、南海電車と京阪電車が並んでおりました。
京阪電車側には、京津線の車両と男山ケーブルの車両の
姿も掲出されていました。
 
 
全ページ乗せると面白みに欠けるので・・・(笑
文章で、少々解説。
 
石山坂本線の車両も掲載されています。
 
ほかのページは、運転台の様子、保線の様子
そして、マナーについての啓蒙ページまであります。
 
 
 
最後のページには、京阪と南海の路線地図が、
近接して描かれていました。
 
大阪淀屋橋 と 大阪難波 は、確かにそんなには離れていませんが
何で、タッグを組んだんでしょうかね?
 
本来お子様用のパンフレットと思われますが、
2冊持ち帰って見ました f(^^;