告知 不発弾の移送に伴う東海道新幹線、東海道本線 運休
不発弾の移送に伴う東海道新幹線、東海道本線 運休の告知が、 出ておりました。 JR西日本 膳所駅のホームから 階段タイルが独特な、地下道へ抜ける階段を降りまして・・・ 改札を抜けると、 不発弾の位相に伴う東海道新幹線・東海道本線の 運転計画が掲示されていました。 不発弾は、JR東海浜松工場(静岡県浜松市)の敷地内で発見されたそうです。 避難区域の設定日時は、平成25年11月10日(日)AM8:30頃から1時間程度の見込みです。 浜松駅から豊橋駅間で運転を見合わせる影響で、最大60分程度の遅れが出る見込みです。 ただ運休列車はないそうです。 影響列車は、 上り のぞみ108号、ひかり508号、こだま634号 下り のぞみ 11号、ひかり461号、こだま633号 ま、これ以外にも遅れが生じると注意書きがあります。 東海道本線は、不発弾移送作業中時間帯は、浜松から舞阪駅間は区間運休だそうです。 また、代行バスもないとのこと・・・ まだ、不発弾が残っているのですね。。。