京阪 石山坂本線 「比叡山」ヘッドマーク リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 6月 02, 2016 京阪 石山坂本線 写真らピング編成に 「比叡山」ヘッドマークが掲出されています。 600型 609-610編成の 比叡山・びわ湖写真ラッピングk編成が Wヘッドマークになっております。 車番の下には、「比叡山」ヘッドマークが新しく掲出されました。 側面は写真で覆い尽くされています。 京阪膳所のカーブを曲がり去っていく。。。 続きを読む
阪急正雀 C#5581 廃車搬出準備 (6月2日) リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 6月 02, 2016 今日(6月2日)は、今津線 3100系 3152F が、 正雀に回送されてきました。 廃車か??? そんな正雀では、廃車車両の搬出準備中。。。 トレーラに乗せられ、搬出準備中の車両が1両。。。 鉄道用台車から、道路を走行するための台車を履いています。 車番は、スプレーで書かれています。 何時でも搬出可能状態です。 マダマダ、搬出が続くのでしょうね。 クレーンが2台設置されていました。 続きを読む
JR西日本 神戸線 朝は、西明石駅で信号トラブル 夕方は人身事故 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 5月 25, 2016 JR西日本 神戸線 朝は、西明石駅で信号トラブル発生で、 遅延発生しておりました。 幸い、私が乗る列車の後から大幅に遅れが出たようで、 通勤時には影響することはありませんでした。 ただ、車内が以上に混んでいましたが・・・。 私の乗った列車以降は20分遅れに・・・ 英語表記でも同じです(当然ですね) あっという間に米原~姫路間遅延波及。。。 網干線、山陽線にも波及。。。 暫くすると、神戸線で発生した信号トラブルは、 琵琶湖線、京都線、網干線、山陽線、宝塚線線、学研都市線 へと波及が進み、湖西線も遅延発生したようです。 ちなみに帰宅時は、神戸線 人身事故で遅延発生しておりました。。。 続きを読む
京阪 石山坂本線 大津市 比叡山PRラッピング車 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 5月 23, 2016 京阪 石山坂本線 大津市 比叡山PRラッピング車が、 走っております。 600形 609-610編成 坂本方先頭車 比叡山ヘッドマークが掲出されていました。 比叡山・びわこ の楕円ヘッドマークと合わせて、 ダブル看板になっています。 写真を身に纏う電車は、石山坂本線では、 初めてじゃァ~ないでしょうか。 景色と融合しそうな感じです(w 続きを読む
京阪 石山坂本線 「水の路」ラッピング電車 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 5月 22, 2016 京阪 石山坂本線 「水の路」ラッピング電車が走っております。 607-608編成による 「水の路」ラッピング電車 大阪・ABC朝日放送の新キャラクター「エビシー」 の姿があります。 側面は、琵琶湖疎水と「エビシー」が。。。 ま、ラッピング車でPRするのは、地域的にも大津線にとっても 良い事です。 続きを読む
阪和線 225系2次車 5100番台 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 5月 20, 2016 2016年夏に阪和線に新車がデビューします。 っと車内中吊り広告が出ていました。 阪和線 225系2次車 5100番台 新車122両を導入されるようです。 103系・205系で運用される普通列車が順次新車になります。 103系・205系が奈良に転属するのでしょうかね? 特に205系の動向が気になります。 続きを読む
京阪 石山坂本線 ビールde電車ラッピング通常運行中 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 5月 16, 2016 6月3日から 京阪 石山坂本線 ビールde電車 が走りはじめます。 6月3日から7月31日まで 昭和レトロ ビールde電車が運行されます。 運行に先立ち、車両の外装は、ビールde電車のラッピングが、 完了しております。 ・・・で、現在 ビールde電車のラッピングで、通常運行しております。 車内の広告に、京阪電車 発車メロディコレクション2016 の広告が掲出されていました。 平成28年5月14日から発売されています。 お値段、2,300円 数量限定だそうです。 続きを読む