敦賀車両管理室 一般公開 681系
敦賀車両管理室 一般公開 の折 ピット車庫内に 681系 3両編成が展示されていました。 流線型の先頭車の前で、ちびっ子たちが、 小さな制服、制帽を着用し記念撮影しておりました。 流線型の先頭形状の681系 連結器までカバーされています。 本当は、湖西線を160km/h運転する予定でしたが、 大人の事情で、130km/h運転。。。 本気を出すと160km/h営業運転ができる「出来る子」です。 先頭車は、クハ681-201 電動機は搭載していません。 クハ681形200番台 (Tc) 種車はクハ681形0番台で、車椅子対応設備・車椅子対応トイレが設置された車両 元は、クハ681-1でした。 しかし、塗装はボロボロ。。。 廣島もひどいですが、「金サワ」も相当なものです(>_<) 乗降ドア周りも塗装下に錆が回りボコボコ。。。 もう、機関銃で撃たれた感じになっています(>_<) 痛々しい。。。 間もなく、全般検査を受けるのでしょうかね? 3両付属編成なので、走行距離は基本編成より短いかな?