阪急 正雀車庫 5315F 大阪方3R 検査出場 C #7123 C #7100 C #9406 C #5131 C #6350 C #3362 C #2352 6354F京とれいん他 阪急 正雀車庫 JR西日本側に 取り外された空調室外機の山と シートをかけられた台車が並んでおりました。 空調室外機の中身が積み上げられています。 ダイヤにはシートがかけられ置かれています。 留置線の方に回ります。 5300系 5315F 大阪方 3R 全般検査終了し留置されていました。 工場の前には青いBLが2機置かれていました。 5300系 もまだまだ活躍してくれそうです C#7123 神戸三宮、救援 幕を出している車両が・・・ 神戸三宮、救援 幕を出している C#7100 C#7100 このままの姿で出場できるのかな? LED表示が抜かれている 9305F 相変わらず放置中の C#5131他 2R 見るも無残な C#6350 美しい姿を取り戻してほしい C#6350 3300系も可zyが減りました・・・ C#3362 正雀車庫の妖精(?) 2300系 2301F C#2352 C#2352 いつもの位置に静かに休んでおりました。 アルストムリンク台車の C#2352 運用離脱した 6300系 6354F 京とれいん ヘッドマークもそのまま パンタを上げ通電中でした。 今後の動向が気になります。 5300系 50thヘッドマーク編成 5300系 50thヘッドマーク編成 正雀車庫でお休み中でした・・・。