京都から 湖西線 B快速 敦賀行きで 帰宅しました。 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 11月 14, 2022 京都から 湖西線 B快速 敦賀行き で 帰宅しました。 湖西線 B快速 敦賀行き 京都駅2番線から発車する 湖西線 B快速 敦賀行き 大津京で下車しました。 前4両は、敦賀行き 後ろ4両は、近江今津行き です。 1日1本しか走りません。 15時以降、湖西線では特急以外の優等列車は この B快速 敦賀行きしかありません。 B快速種別 と 敦賀 の表示 続きを読む
117系300番台+117系100番台 S1編成 湖西線 回送列車 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 11月 13, 2022 117系300番台+117系100番台 S1編成 湖西線 回送列車 117系300番台+117系100番台 S1編成 湖西線 回送列車 通過列車の案内アナウンスがあり、 何が来るのかな? っと思ったら・・・ 117系300番台+117系100番台 S1編成 車体が大夫色褪せたような気がします・・・ この後続の列車は、 117系300番台 S4編成 でした。 大津京駅でS1編成は退避していましたので S1編成を2度見ることができました。 続きを読む
117系300番台 S4編成 湖西線 普通 京都行き 京都駅6番線到着後回送 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 11月 13, 2022 117系300番台 S4編成 湖西線 普通 京都行き 京都駅6番線到着後回送 117系300番台 S4編成 湖西線 普通 京都行き 京都駅6番線到着後回送 2022年11月12日(土)秋晴れの気持ちの良い日 117系300番台 S4編成 湖西線 普通列車がやってきました。 久し振りに運転台の中を覗いてみました。 京都駅6番線に到着 超着後 回送列車 となりました。 大阪・神戸・姫路方 先頭車は 色褪せた車体に補修ペンキ跡が 痛々しい・・・ スカートに書かれる S4編成 標記 223系2000番台 A普通列車と並ぶ 117系300番台 S4編成 回送列車として京都駅6番線を発車した 117系300番台 S4編成 向日町車庫へと向かっていきます。 休日の日中運行はなかなか見ることができなくなったので チョットうれしい土曜日でした。 続きを読む
113系 L15編成他 8両編成 クハ111-7706 体質改善40N 側面LED表示 回送 誤表示 湖西線 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 11月 11, 2022 113系 L15編成他 8両編成 クハ111-7706 体質改善40N 側面LED表示 回送 誤表示 湖西線 113系 L15編成他 8両編成 クハ111-7706 体質改善40N 側面LED表示 回送 誤表示 湖西線 クハ111-7706 体質改善40N 側面LED表示 回送 誤表示 113系の運用も 朝晩のラッシュ時にしか 見ることができなくなりました。 草津線直通の113系未更新車と 223系2000番台の 並走からの同時発車を見ることができました。 113系の運用がめっきり減った昨今 113系未更新車はさらに見かけなくなりました。 続きを読む
京阪 石山坂本線 700形 709- 710編成 唐小号ラッピング リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 11月 10, 2022 大津市内を走る 京阪 石山坂本線に 唐小号ラッピング電車が走っております。 車内中吊り広告部分には 唐崎保育園・唐崎幼稚園・松の実保育園 風の子保育園・キングダムキッズ滋賀里 聖パウロこども園・唐崎キンダースクール HOPPA唐崎駅・滋賀大学附属特別支援学校 唐崎中学校 10校の生徒さんの作品が掲出されています。 通勤時に車外装、内装ともに楽しめます(^^♪ 「学校夢づくりプロジェクト」 唐崎小学校 学校夢づくりプロジェクト2022のラッピング電車 テーマは「平和な未来へ 出発進行!」 唐小号ラッピング電車 C#710 に掲出されている 唐崎小学校 ヘッドマーク 松が描かれています。 C#709 に掲出されている ヘッドマークは黄色がベースになっています。 小さく車体幅の狭い石山坂本線の車両 側面のラッピングの様子 4種類のラッピングが施されています。 駅にはポスターも掲出されています。 ポスター上部は 滋賀里駅から穴太駅に向かって撮影された 写真をベースにテーマが白文字で書かれています。 ポスター下半分の様子。 続きを読む
223系2000番台 普通 河瀬行き 踏切支障&デッドセクション停車のため行先変更 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 11月 09, 2022 223系2000番台 普通 河瀬行き 踏切支障&デッドセクション停車のため ダイヤ乱れ行先変更 223系2000番台 普通 河瀬行き 踏切支障&デッドセクション停車のため ダイヤ乱れ行先変更 住駅~土山駅間で 踏切の非常ボタンが押され& 西明石駅~大久保駅間で列車が 架線の切り替え区間に停車したため ダイヤ大幅に乱れ一部行先変更が 発生しておりました。 行先変更となってやって来た 普通 河瀬行き A普通 河瀬 の側面表示の様子です。 続きを読む
阪急 正雀車庫 探訪 2022年11月7日(月) リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 11月 08, 2022 阪急 正雀車庫 探訪 2022年11月7日(月) 阪急 正雀車庫 探訪 2022年11月7日(月) 大々的に工事中のC#6114暫定Tc車他 4R 種別表示器が埋められています。 能勢電へ譲渡するための改造??? C#7150 増結車両も10連運用がなくなると どうなるのでしょうか? C#6114ほか4R 主制御器を何やら改造中 9305F も何やら工事中です。 この日は通電されていなかった・・・ C#6350は色させていく一方・・・ C #3953休車 検査明けから試運転後脱車 6354F 京とれいん 運用離脱フラグがたっている6354F 今、一番心配な車両です。 原形顔で動態保存中の2300系 2301F 2R 7300系のT車 C#7851 ずっと放置されています。 何やら仮設のホームみたいなのが 造られていました。 何に使うのかは、不明です。 続きを読む