2022年10月16日日曜日

223系6000番台 P02編成 B普通 近江舞子行き 退避

223系6000番台 P02編成 B普通 近江舞子行き 退避 




教徒からやって来た
新快速に道を譲るため
大津京1番線に入ります。


J編成から6000番台化され
P02編成となりました。



P02の編成番号と
6000番台の印であるオレンジライン


B普通 運用



乗務員扉のオレンジライン



新快速に先を譲り
ゆっくり発車する
223系6000番台 P02編成 B普通 近江舞子行き


2022年10月15日土曜日

JR西日本 221系 F01編成 検査明け 湖西線 B普通 2022年10月15日(土)

JR西日本 

221系 F01編成 検査明け 湖西線 B普通 




近江舞子から帰ってきた 221系 F01編成




検査を受けておりピカピカ状態です。



クモハ221-31の WDT50H台車
グレー塗装ピカピカです。


断流器と主制御装置CS57(M-M'用)



クモハ221-31の車番も車体も台車も床下機器も
ピカピカの状態です。



京都へと向かう 221系F01編成


すれ違いました。



もうすっかり117系300番台と113系に出会うことが
無くなりました・・・


2022年10月9日日曜日

117系300番台を追い出役目? 223系6000番台P01編成 221系F05編成

117系300番台を追い出役目? 

223系6000番台P01編成 221系F05編成 


元223系2000番台 J14編成
223系6000番台 P01編成
となって湖西線6両編成運用に就いています。

2本のオレンジラインを引かれ
221系性能相当の6両編成となったP01編成

編成番号を・・・


221系がやって来たなぁ~っと思ったら
貫通6両編成!
編成番号を見るとF05となっています。
しかも検査明けで車体も床下もピカピカです。


検査明け床下も車体もピカピカな
221系 F05編成 6両編成


F05の編成番号


この日は、
223系6000番台 R202編成 Wパンタ車
223系2000番台 R02編成 森の京都ラッピング
による8連運用がありました。

京都よりは、
223系6000番台 R202編成 Wパンタ車


近江今津方は、
223系2000番台 R02編成 森の京都ラッピング


R02の編成ナンバー
前面までラッピングされているので
まるで別形式のように見えます。


221系 C普通 草津線直通 柘植行き

草津線直通する221系

C普通 草津線 柘植 の側面表示器


東海道本線にもまだ221系が残っています。


221系 B14編成
JR西日本 神戸線 京都線 琵琶湖線を
走る221系はもうほとんどありません・・・

117系300番台、113系の行方とともに
東海道本線を走る221系B編成も
動向が気になるところです。

223系6000番台 P02編成 6両貫通編成 湖西線 運用開始

223系6000番台 P02編成 

6両貫通編成 

湖西線 運用開始




2022年10月8日(土)から
されました。


北から京都へ向かう 


京都から折り返し近江真紀子へと向かう



ポイントを渡り湖西線の路線へと入っていく



の編成番号を撮ってみました。


223系6000番台 R203編成 Wパンタ車
223系6000番台 R02編成 森の京都ラッピング車
による 湖西線 B普通 も運用されていました。

2022年10月8日土曜日

221系 F05編成 6両貫通編成 検査明け 運用開始 湖西線 B普通 京都行き 117系置き換え?

221系 F05編成

6両貫通編成 検査明け 運用開始 湖西線

117系置き換えか???





いよいよ117系300番台 湖西線から追い出される???


221系 F05編成 6両貫通編成 検査明け
近江舞子駅から折り返してきました。



検査明けなのでピカピカです。


6両編成となっているので
117系300番台の置き換え用か???


京都へと去って行く・・・
117系300番台のことを思うと心境複雑ですが、
新旧交代と行くことでしょうね。
117系300番台は国鉄時代の車両ですし・・・



P05の編成番号


今日は、元223系2000番台 J編成の
223系6000番台 P02編成も運用に入っていました。

もう117系300番台を湖西線で見ることは
出来ないのか???

2022年10月5日水曜日

113系 L14編成 体質改善30N車 湖西線運用

113系 L14編成 

体質改善30N車 

湖西線運用





京都からやって来た
湖西線 普通 近江舞子行き



駅に到着した後ろ姿を撮ってみました。



前面表示器は外照式 表示幕です。
側面は内照式表示器から3色LED表示器に
改造されています。



近江舞子へと旅立つ
113系 L14編成 体質改善30N車 
を見送りました。


2022年10月4日火曜日

阪急電鉄 正雀車庫 留置車両を眺める 2022年10月3日(月)

阪急電鉄 正雀車庫 

留置車両を眺める 







C#6114 暫定Tc車 梅田方4R
何やら絶賛工事中でした。



1000系 C#1119


C#8452
だいぶ長い間留置されています。
何時復帰するのだろう?



C#5131
能勢電鉄用にとっておくのかな?
だいぶ長い事留置中
玉に通電している時もあるのですが、
この日はパンタを降ろし眠っていました。



C#3953
検査明け 試運転後に脱車され
放置中(休車)です。



すっかり色褪せたC#6350

側面のボロボロさが痛々しい・・・



5300F 50th辺土マーク編成は
通電していましたが、運用に出ず。



7006F 雅楽の側面
扉を埋めた部分を撮ってみました。



放置中のC#6586
「救援」「石橋-箕面」を出していました。


踏切から正雀駅の方を眺める。
回送電車が入庫する様です。


正雀駅から。

5300F 50thヘッドマーク編成
7300系 7323F
2300系 C#2301+C#2352


正雀駅から
8300系 8331F+8312F
東洋電機製造 GTOインバーターの音色を
聞きながら帰途につきました。