2015年5月4日月曜日

阪急正雀車庫 2015年5月3日


ふらっと阪急正雀車庫へ行ってみました。
曇天でしたので、何処って写真撮る気になれなかったので・・・


で、

正雀車庫にたどり着くと、いつもは8314の梅田方に
連結されている 8333F 増結編成が休んでおりました。


転落防止外幌と貫通幌が取り付けられた状態は、
なかなかシュールな姿です(w


切り離しっぱなしの姿もなかなか拝めないので、
カメラに収めます。
通常時は、中間に封じ込められているのにもかかわらず、
前照灯がLED化されています。
部品共通化の方を優先しているのでしょうかね。。。


3300系 Mc車が、1両ぽつんと放置されています。

パンタ付先頭車が、一両放置ってのもシュールです(w

車番は、C#3317です。
3309Fから脱車???


5313F が検査明けでピカピカの状態でした。


検査明けC#5414の横に通関化された上に
貫通路を黒い布で塞がれている車両が・・・

車番が見えないのでよくわかりませんが、
C#3417でしょうか?

ぽつんと放置されています。

気にせず歩くと、幌と転落防止外幌を付けた車両が見えてきました。



C#7455 いつもは、中間に挟まれているので、
ドロドロですね。。。
本体側の8300系 8311Fは、嵐山運用に入っているので、
このGWは、お休みですね。
ぽつんと置かれているのは、C#7851 いつもの事です(w

2300系 非表示幕車 C#2301+C#2352 は相変わらず。。。


色褪せているのが気の毒なくらいです。
京都線から2300系が全車運行離脱し廃車解体される中
残してもらっているだけでもいい方かな?


放置プレーと言えば、
元京都線のクイーン 6300系のトップナンバーの
6350Fですが相変わらず3Rと3Rに分割され放置中。。。

河原町方先頭車のC#6450も色褪せて痛々しい。。。


7300系 C#7304
VVVF化&リニューアル改造し終わった後でしょうか?
ピカピカな状態です。


 その横には、宝塚線の 8040系 8041F 2Rが留置されていました。

どんな工事をされるのか気になるトコロです。

7000系 7015Fも回送幕で留置されていました。


離脱して廃車された2300系2313Fの残党の姿がありました。
側面の車番は切り取られているます。


一段上がったアルナ工場から伸びている留置線には
全般検査明けの5100系の姿がありました。

コンプレッサは、HS-20

台車は、毎度の事ながら試運転が終わるまで、
塗らないみたいですね。。。
ボルスターアンカーは綺麗に塗られています。

宝塚方先頭車 C#5149

車体と床下機器はピカピカ

台車だけ後から塗るのだけがよくわかりません。。。

久しぶりの正雀車庫を楽しみました。

2015年5月3日日曜日

阪急 正雀工場 新京阪デロ10 阪神急行電鉄600形 阪急電鉄保存車両


2015年5月3日 ちょっと正雀工場へ立ち寄ってみると、
デロ10の姿が見えました。


新京阪鉄道P-4形 こと デロ10


Brill 27-MCB-1台車と 表記


側面の行先サボと社紋

ちなみに、「サボ」は、「サイドボード」の略です。


行先サボをクローズアップ


社紋・・・新京阪かな?


梅田方のドアが開いていましたので、
中が少しだけ見えました(^^)


デロ10全景
車体修繕するのかな?


デロ10の、おへそライトを撮ってみました。


デロ10の奥には、川崎から帰ってきた 600系 602号
の姿が見えます。


600系 602号もカメラに収めました。
川崎に保存されていた時は、色々改造されていた姿、
阪急に戻り原型に復元されました。
ただ、モーターも床下機器もない状態・・・
床下器具は鉄道模型と同じくダミーです。
なので、自走不可、1/1の模型状態です。


2015年5月2日土曜日

京阪 GW 商法





ゴールデンウィークに突入しました。

京阪に限らず、あれやこれやいろんな集客合戦が、
繰り広げられている昨今ですが、
通勤経路の京阪 石山坂本でGW商法を見てみました。


車内の中吊り広告として掲出されていた
「京阪電車×オジコ」の広告


京阪電車自体も快速特急 洛楽 京阪間ノンストップです。


京阪電車 おしゃべり”ころころ”トレイン も販売されています。


ひらパーでは、「初音ミク」スタンプラリーまで行われています。


鉄道甲子園は置いておいて・・・
全国”鉄道むすめ”巡り スタンプは、京阪 石山坂本線 石山寺駅に
置かれています。

2015年4月30日木曜日

JR西日本 草津線 動物と接触遅延 嵯峨野線 車両トラブルで遅延


今朝は、
草津線 動物と接触遅延
嵯峨野線 車両トラブルで遅延
となっておりました。

特に琵琶湖線、京都線、神戸線には遅れはありませんでしたが・・・


膳所駅 広域情報モニタを見ると
草津線 貴生川~三雲間で動物接触遅延中の
表示が出てました。


7時40分に動物と接触したか???


草津線遅延情報が流れるLED表示ですが、
琵琶湖線列車の遅れはありませんでした。


南草津駅に着くと、嵯峨野線(山陰線)
嵯峨嵐山駅で車両トラブル発生で、
遅延しておりました。

朝は勘弁してほしいものですね。。。



今日は、湖西線 唐崎駅で人身事故もあったようで、
GW始まりにしては、いやな感じですね。。。

2015年4月29日水曜日

PBクリーン でヘッドライトの黄ばみを取る

ヘッドライトの黄ばみが目立ってきましたので、
実際もそうですが、見た目にもヤレ感が、
増してきたので、「PBクリーン」 でヘッドライトの
黄ばみを取る事にしました。



「PBクリーン」 
SNAMI TOOL(スナミツール)
500mℓで、2,500円!


●汚れを落としながらコーティングします。
●新車時のUVクリヤーを落とさないでキレイにするので
   プラスチックを痛めません

とあります。



「PBクリーン」で磨く前
どんより黄ばんでいてだいぶ草臥れてるなぁ~感が、
もの凄く漂っています(^^ゞ


「PBクリーン」で磨いた後
深い傷は、どうしようもありませんが、
黄ばみ汚れはなくなり透明度が上がりました(^^)


「PBクリーン」と作業後の附属されていたクリーンペーパー
ペーパーは、ドロドロに・・・
ヘッドライトは、クリヤーになりました♪


ジェイアール京都伊勢丹 くまのプーさん展

ジェイアール京都伊勢丹 くまのプーさん展が、
美術館「えき」KYOTOで、開催される様です。

■4月24日(金)~5月17日(日)[会期中無休]
■開館時間:午前10時~午後8時 入館締切:午後7時30分
■入館料: 一般800円(600円) 高・大学生600円(400円) 小・中学生400円(200円)
※( )内はご優待料金。対象:エムアイカード、JR西日本グループ会社カード(一部除く)をお持ちの方、

  ICカードでご購入の方(注1,2,3)、前売および10名さま以上の団体、「障害者手帳」を
  ご提示のご本人さまとご同伴者1名さま。
(注1)ICOCA 、Suica、PASMO、TOICA、manaca、SUGOCA、はやかけん、nimoca、Kitacaもご利用いただけます。
(注2)当館ではICカードのチャージ(入金)はできません。事前にカード内残高をご確認のうえ、予めチャージをおすませください。

    残高不足の場合にはご購入いただけません。
(注3)PiTaPaはご利用いただけません。


■主催:NHKサービスセンター■協力:ウォルト・ディズニー・ジャパン、日本航空■企画協力:エイチ・ツー・オー カンパニー




南草津駅の改札を通りコンコースには、
「くまのプーさん展」 のポスターが、
「遊ぼう京都」ボードに掲示されていました。


脇の「伊勢丹通信」をもらってきました。

美術館「えき」KYOTO さんもGWに向けていろいろ考えていますね。