2013年12月12日木曜日

JR西日本 膳所待避線にてJRF EF210‐118号機牽引貨物列車退避中でした。

JR西日本 膳所待避線にて、
JRF EF210‐118号機牽引貨物列車退避中でした。
4番線を 281系 米原発 関西空港行き  特急「はるか」
が追い越していく様を出勤前に眺めることができました。

前日は、強風のため石山駅で・・・
貨物列車が退避中・・・JR東海のキハ85系 ワイドビューひだ
が駆け抜けていく光景を見たばかり。。。
 
 
今朝は・・・
膳所駅で、退避中の貨物を 281系 はるか が追い越していきました。
この「はるか」は、米原発です。
 
 
出勤途中に 膳所駅に行くと、
下り待避線に貨物列車の姿がありました。
 
 
 
見える範囲で、変わり種コンテナを探すと、
M2A-16 無蓋コンテナ が載っていました(^^)
 
 
 
 
退避中の貨物列車は、EF210-118号機 桃太郎でした。
 
 
 
釜とコキの連結部分に朝日が差し込みます。
 
 
 
朝日に照らし出される EF210-118号機を眺めて出勤しました。

2013年12月10日火曜日

12月9日忘年会の帰りに湖西線運用の207系に出会う。

12月9日は、忘年会でした。

で、帰宅するために湖西線へと向かい
駅ホームで列車を待っていると、207系がやってきました。


湖西線でロングシート車は207系と321系だけです。
・・・ので、ロングシート車に乗ると車内が広く感じます。
 
 
 
京都行き普通列車、月曜日 21時頃の車内は、ガラガラ・・・
堅田行き、近江舞子、近江今津行きは混んでいます。
 
 
 
207系の連結面は、貫通ドアがオフセットされ片側妻面に
窓があるのが特徴です。
 
 
 
2区間 ガラガラ車内の207系 普通 京都行きを堪能し帰宅しました。

2013年12月8日日曜日

大阪市営地下鉄 さよなら30系フォトギャラリー

東梅田駅コンコースの一角で
ヒッソリと大阪市営地下鉄30系パネル展示
が行われています。

気がついたのは、2013年11月16日の時ですが・・・




さよなら30系フォトギャラリーの全景
 
 
貴重な写真が使われなくなった出口の降りたシャッターに
掲出されています。
 
 
側面にも 30系の写真が掲出されています。
 
 
前面景色撮影?
 
 
千日前線ラインカラーの30系 と 50系
 
 
御堂筋線 我孫子に並ぶ30系と10系先行試作車
 
 
我孫子車庫から出庫する30系
地下へと潜っていきます。
 
 
 
谷町線を行く 7000系+8000系
 
暫し懐かしい写真を眺めました(^^)

2013年12月5日木曜日

広島の 115系 N編成 115系3000番台/3500番台

広島の115系には、2扉の3000番台が存在します。

 
先頭は、クハ115形3000番台
中間は、3500番台の元117系で、後ろの末期色は普通(?)の115系です。


興味深い中間電動車ユニットの
モハ115形3500番台・モハ114形3500番台は・・・
元は、117系のモハ117形・116形です。

115系化改造当初は、117系独特の換気装置が付いていましたが、
現在は、撤去されて集中式冷房キセしかありません。



元117系 モハ116形からの改造車 モハ114形3500番台
115系は、M'にパンタがあるのですが、117系からの改造車のため
パンタは、モハ115形3500番台に搭載されています。
台車は、117系のDT32E 空気バネ台車のままです。
 
 
 
右は、
クハ115形3000番台 2連ユニット窓の内側角が直角
台車はTR62形コイルバネ台車
 
左は、
モハ114形3500番台 2連ユニット窓内側は、丸みがあります。
台車は、空気バネ台車のDT32E
 
 
 
115系3000番台 社内の様子も撮ってみました。
 
 
105系0番台 可部線と絡めて 115系3000番台/3500番台を撮ってみました。
 
 
今回の広島入りでは・・・
 
瀬戸内色の115系をこれしか撮れなかったのが心残りでした(^^ゞ
 

2013年12月3日火曜日

広島で見る 105系0番台

広島出張の折、何とか105系0番台に
出会うことができました。

105系0番台は、新規製造車です。

クモハ105形0番台+クハ104形0番台 可部線色を
日が暮れた広島駅で見ることができました。


先頭車の前頭部は踏切事故を考慮した強化型&貫通型となっています。
前面窓周りに201系と同様の黒色ジンカート処理を施しているのが特徴です。
このデザインはから「パンダ」と呼ばれ、103系からの改造先頭車の他、
後続のローカル線用車両119系や九州の築肥専用103系1500番第にも
採用されています。

側面は両開きの客用扉を片側3か所で、戸閉め装置は自動・半自動両用です。



105系0番台 クハ104形0番台他 2連 可部行き
 
 
 
クモハ105-21
コンプレッサは、101系や153系、165系などの国鉄型電車の
汎用品であるMH80A-C1000形コンプレッサを搭載
主抵抗器は国鉄車両では珍しい自然通風式MR147形主抵抗器です。
 
 
 
 
新製105系に出会えたので広島に来た甲斐あありました(^^)

2013年12月2日月曜日

京阪膳所にクリスマスボード現る!

帰宅時に、京阪膳所駅のホームにたどり着くと、
クリスマスボードが設置されていました。

もう12月・・・
クリスマスもスグなんだなぁ~っと感じた次第です。



ちなみに、浜大津駅の改札口には、
クリスマスツリーが設置されております。



京阪膳所駅 浜大津・坂本方面ホームに設置された
クリスマスボード!
 
 
 
カードは12種類から選ぶことができます。
駅員さんに申し出ると頂けます(無料!)
ペンとピンは、ボード脇に備え付けられています。
 
 
 
 
 
京阪電車とクリスマスボードを一緒に・・・
っと思ったのですが、急カーブ駅&ボードが奥まったところに
設置されているので、これが限界でした f(^^;

クリスマスボードが出現しすっかり冬気分ですが・・・

自動販売機を見ると、今話題のHOTジンジャーに
冬の定番(?)「おしるこ」 もセットされていました。
 
寒いので帰ろう~っと。

2013年12月1日日曜日

12月1日 上の娘の誕生日

今日(12月1日)は、上の娘の誕生日です(^^)♪
どーりで私もおじさんになるわけですf(^^;


で、
今日は、娘の好きな ローストビーフ、ピザ、フランスパン、
バジルウインナーパン等が食卓に出ます。

お食事待ち・・・
 
パンは、私が調達してきました(^^)
 

パンは、「犬塚の欅」 の近くのベーカリーで購入しました。
ちなみに、欅の葉っぱは、黄色く色付いていました。
 
 
 
 
我が家の娘たちは、ケーキが嫌い(生クリームが嫌い)
なので、バースデーケーキは、バームクーヘンを使用します。
 
 
 
 
誕生日の歌を歌ってから、ローソクを勢いよく吹き消し
ケーキを家族で分けあって団欒を楽しみました(^^)v