2014年9月8日月曜日

京阪 石山坂本線 びわ湖秋の音楽祭ラッピング電車

「びわ湖大津・秋の音楽祭」は今年で6回目を迎えます。
浜大津駅近辺の各施設で連日多彩な音楽イベントが開催されます。

で、この企画をPRするために、
京阪石山坂本線に びわ湖秋の音楽祭ラッピング電車が、
走り始めました。

◆運行区間 石山坂本線 (石山寺駅 ~ 坂本駅間)
◆運行期間 平成26年9月8日(月) ~ 平成26年11月3日(祝・月)
◆運行車両 700形車両 (1編成2両 705-706号車)

です。


石場駅で、側面を撮ってみました。


浜大津で一旦降りて、ドアが閉まった側面を撮ってみました。
 
扉間のラッピング状態を・・・

出社時に、田圃の脇を走る姿に出会いました。

平成26年11月3日まで走るので、
それまでには、もう少しましな写真が撮れるでしょう・・・f(^^;

2014年9月7日日曜日

阪急 8300系 最終編成 8315F


阪急 8300系は、バリエーションに富んだ形式です。

準急 梅田行きの 8315F
GTO素子のVVVF制御装置なのでうるさいのですが、
病みつきになる音です(笑
 
新幹線と並走区間を走行する 8315F



阪急 8300系の中で、お気に入りは、シングルアームパンタの
8315Fです。

搭乗時は、6Rでしたが、8304Fから無理やり2両組み込み
8Rで走っています。
8315FはLED情報案内が付いているのですが、
8304Fには付いていないので、8304Fから無理やり
分捕った車両には付いていないという無理やり感
満載な編成となっております。


西京極のカーブを走行する 8315F
梅田方先頭車は、Mc車なので前パン姿です。
 
 
東海道新幹線との並走区間を走行・・・
区間距離が短いので加速してすぐ減速する区間です。
 

 
 
 

8331F・・・数字だけ見ると8303Fより大きいのですが、
初期型車両です。
額縁型スタイルでしたが、風切音などの騒音低減対策や
ステンレスの飾り帯が運転士の目に反射光が入るとのことで
いろいろ手を施されています。
ちなみに、30番台は2R増結編成を表しています。
 
同一形式で、バリエーションが楽しめるのは、面白いものです。

2014年9月6日土曜日

ハローキティー和歌山号 Smart BEST DGBC の中吊り広告

ハローキティー和歌山号 が9月13日から12月14日の
休日に1往復走ります。

車両は、近畿車輛製造 Smart BEST(スマート ベスト) DGBCです。
電車ですが架線入りません。
蓄電池から電力を得て走ります。
回生ブレーキで、蓄電池に電力を戻します。
ただ、電池残量がなくなると走行できなくなるので、
小型ディーゼル発電機を搭載していおます。


昨日、電車に乗り込むと・・・



中吊り広告にハローキティー和歌山号 
Smart BEST DGBC がデカデカと・・・
広告は、JR時刻表の広告です。


きのくに線(紀勢本線)でハローキティーが入りますが、
福知山線、山陰線、舞鶴線では・・・


広島の災害も物凄い悲劇ですが、
ここの水害も大変なことになってますね。。。


一方では、北陸新幹線も着々と・・・
2015年以降、北陸の鉄道事情も大きく変わりそうです。

2014年9月4日木曜日

ブルトレ と ハイレゾ の記事

今日(9月4日)の朝刊を眺めていると、
社会面にブルトレの記事が載っておりました。


年末に東京駅が開業100周年を迎えるのを記念し、
12月19日に東京―伊東間を1回だけ走行するそうです。
また、騒がしくなるのでしょうね・・・。

チケットは、旅行商品として販売されるので、
一般の窓口では購入できないとのこと・・・


で、経済面に
パナソニックが、「Technics」を4年ぶりに復活するとか!

ハイレゾ(ハイレゾリューショ)の御蔭で高級オーディオ
復活!

ハイレゾとは、
CDの3倍超の情報量がある新規格「ハイレゾリューション音源」
超高音質のダウンロードビジネス

欧州で先行発売されます。
超高級版が、4万ユーロ(約550万円)!!!
高級版が、4千ユーロ(約55万円)
18年度に100億円の売り上げを目指すそうです。


記事の写真には、08年販売のDJ用ターンテーブルの
SL-1200MK6の姿がありました。

パイオニアは、DJ用機器部門を売却するようですが、
カーナビだけで庫の咲き存続できるのでしょうか?
DJ用機器では、テクニクスより評判が良かったと聞きますが・・・

朝刊を読んでいて、ちょっと嬉しいけれど考えさせられた所です。


引用:朝日新聞 9月4日 朝刊より

2014年9月3日水曜日

京阪 大津線 駐車場問題で謝る

京阪が受託している大津市営駐車場の
社員による不正利用が発覚しました。

平成26年8月29日の日付で「お詫び」が掲示されています。


地域密着を掲げる京阪大津線としては、
残念な事件です。。。

不正乗車を禁止している(当たり前)鉄道会社の社員が、
不正利用するのはね・・・。


ただ、一方・・・
鉄道員に暴力が横行するのは、もっと御法度です。
「犯罪」はイカンですナ~

2014年9月1日月曜日

シフォンケーキと格闘する。

9月1日は、下の娘「り」の誕生日です。

私以外の女性陣は、生クリームが苦手なので、
誕生日ケーキ選びは一苦労・・・

今回は、シフォンケーキに落ち着きました。
過去には、チーズケーキ、バームクーヘン
アップルパイ等・・・
もはや、ケーキでない領域まで行きました(笑


今回は、FLAVOR(フレイバー)のシフォンケーキ(メープル)


開封作業に一苦労するの図・・・(爆笑


開封が済んでローソクを立てるのですが、
そもそも、ふわふわなシフォンケーキなので、
ケーキ自体ローソクを刺される体制は、とれていないので(笑
3人がかりで四苦八苦・・・。


無理やりローソクを立てて点火!!!


はっぴバースデイの歌を歌い終わって
ローソクの火を消す「りーちゃん」
無事に13歳のローソクの火を吹き消しました(^^)



このシフォンケーキは、物凄く美味しい!!!
家族揃って御満悦状態でした(^^)

阪急 7300系 7324F 検査明け 特急運用

阪急 京都線用 7300系
直流複巻電動機を界磁チョッパ制御し、
回生制動もできる車両です。

・・・が、最近は、リニューアル更新と
主電動機を三相かご形誘導電動機に換装
制御装置をVVVF制御化の方向に舵を
切り、まだまだ車体や使える補助電源装置など
使い切る感じです。

そんな中、7324Fは、原型顔&全般検査のみで
出場しました。
登場時の性能のままの出場は今回が最後か?
っと思われます。

8月最終日の31日(日) 西京極駅でカメラを構えていると
全般検査明けの7324Fが、河原町駅へ「回送」されました。

河原町駅で、折り返し ロングシート特急 残念特急運用に就きます。


新幹線並走区間を特急として上牧駅を通過する 7324F検査明け


静止画で撮った 7324F 検査明け 送り込み回送列車


河原町駅から折り返し特急運用に就いた
7300系 7324F 全般検査明け編成


阪急京都線と云えば、東海道新幹線との並走区間

新幹線0系よりも先に、出来立て開業前の東海道新幹線の
軌道を阪急電車が仮使用しました。
仮使用の理由は、阪急京都線の高架化の為、
新幹線との並走区間を高架化する必要があったそうで、
現在でも、東海道新幹線の軌道上を走行した2300系は、
7Rが3本健在ですが、1300系登場投入により、
廃車がカウントダウン・・・8月31日は、桂車庫で1本
入庫休憩中?で走行写真は撮れませんでした。


1300系 1300Fが準急で走っていましたので、撮影しましたが、
寂しい話です。




堺筋準急運用に就く 1300系 1300F

大阪市 堺筋線に入れない 2300系は、色々と不便なのでしょうね。
もう50歳ですし・・・
仕方がありませんね。