2014年7月28日月曜日

牛肉SUMMIT 2014 PRラッピング車

屋根全面が塗り直され検査出場した 607-608号編成


昨日(7月27日)に、京阪 石山坂本線 錦織車庫を
覗いてみると、600形 607-608号編成が、
牛肉SUMMIT 2014 PRラッピング車になっていました。

ちなみに、肉サミット2014は、 8月23、24日(土・日)に、
大津港なぎさ公園 「おまつり広場」で開催されます。
最寄駅は、京阪 石山坂本線&京津線 浜大津駅です。

余談ですが、「牛肉サミット2014」とは、
簡単に言うと「肉事故」の祭典のようなものです(笑


C#607 坂本方全面部分の状態です。
副標識も掲出されます。


牛肉サミット2014 標識をアップに・・・


C#607 Mc 全景


C#607 Mc と C#608M'c 編成全景



扉のラッピング状態と
扉横のイベント開催日時と場所が書かれたステッカー


「回送」幕の 昭和レトロ ビールde電車とちょっと離れて
留置されていました。

7月28日(月)から走り始める?

2014年7月27日日曜日

京阪ビールde電車と 京阪商法

暑い夏・・・
京阪 石山坂本線には、京阪ビールde電車が走っております。

石山坂本線は、本来各駅停車しか走っていませんが、
臨時列車である、京阪ビールde電車は、浜大津を出ると
坂本駅まで止まりません。



駅を通過と言っても徐行通過です。


で、京阪商法は、臨時列車だけではありません。

京阪電車の車内の中吊り広告には、
記念切符(?)発売の広告が。。。

ホームには、

車齢25、車齢50、を記念した一日乗車券やスタンプラリーの広告が・・・


しかも2段構えで掲示してあります(^^)



この広告を撮った駅は、専用軌道と路面軌道の境目の駅である
三井寺駅です。



ちなみに、ビールde電車の広告見掲示してありましたが、
「満員御礼!」の貼り紙がしてあります。



広告と言えば、湖上交通の広告列車も走っています。
琵琶湖汽船は、京阪資本が入っているので仕方がないですね。
ま、品の良い広告なので好感は持てます。


路面軌道と専用軌道の境目って面白いものです(^^)

2014年7月24日木曜日

W18編成 官兵衛HM

南草津駅を去っていく 普通 野洲行き 官兵衛HM掲出する W18編成


昨日の話ですが、通勤途中に
223系2000番台 W18編成 官兵衛HMに出会いました。



膳所駅に到着した 223系2000番台 W18編成 普通 野洲行き


「W18」の編成番号と「官兵衛HM」



JR西日本 膳所駅は、橋上駅舎化工事中

一部の屋根を撤去し仮の屋根を設置中・・・
エレベーターもエスカレーターも付いていない膳所駅
間もなくバリやフリーに生まれ変わります。

2014年7月23日水曜日

膳所下り待避線にEF510 17号機


帰宅途中の膳所駅で、待避線にEF510 17号機(富山)牽引
の日本縦断貨物列車が退避中でした。

膳所下り待避線に退避中のEF510 17号機 牽引 貨物列車



12A 無蓋コンテナの姿を見かけました。



ちなみに膳所駅は、橋上駅舎化工事中
一部屋根が無くなり仮設屋根設置工事中です。
「4」は、アクリル製(?)の板に変更されています。





膳所気までは、221系 クモハ221-4 に乗り込みました。
ひと桁車両なので、「ローレル賞 1990」プレートが、
車内 運転台仕切り板に取り付けられています。

リニューアル工事が施されると撤去されてしまうんですよね。。。



京阪膳所駅からEF510を眺めながら京阪電車を待つことができました。

2014年7月18日金曜日

京阪 ビールde電車


今日も、金婚ダッシュで帰りましたので、
浜大津駅で、相和レトロ ビールde電車に出会いました。


浜大津構内 京津線用引き揚げ線に
昭和レトロ ビールde電車が待機中でした。



発車待ちの 臨時列車の 昭和レトロ ビールde電車



行き先表示は、「臨時  EXTRA」 表示です。



ホームに掲出されている昭和レトロ ビールde電車の
ポスターには、「満員御礼!」の紙が貼られていました。
現在、キャンセル待ちの状態です。

毎年のことですが、人気有るんですよね。。。

2014年7月17日木曜日

京阪 昭和レトロ ビールde電車 団体臨時列車


今日は、早めに帰れたので、浜大津駅で一旦降りて、
京阪 昭和レトロ ビールde電車 団体臨時列車に出会いました。



浜大津引き揚げ線には、昭和レトロ ビールde電車が待機中


石山寺行きの列車が ビールde電車の横を走り抜けます。



昭和レトロ ビールde電車の副標識もレトロです。


行き先表示は、「臨時 EXTRA」



石山坂本線の乗車位置のところの上に
昭和レトロ ビールde電車 の乗車位置表示が掲出されています。
もっとも、予約制なので並んだところで車内には入れませんが・・・


浜大津の交差点を渡り坂本方面へと去って行きました。

運行ルートは、
浜大津→坂本(トイレ休憩)―折り返し→石山寺(トイレ休憩)→浜大津 です。

2014年7月16日水曜日

京阪 石山坂本線 石場~島の関 踏切事故復旧

本日(7月16日)早朝に、京阪 石山坂本線 石場~島の関 間の
踏切事故で車と電車が接触した模様です。

電車は当然遅れていました。

事故現場では、徐行運転で京阪の職員による手信号で運行
しておりました。


事故現場では、絶賛復旧中(だいぶ作業は、終わっていますが・・・)
この踏切は、坂を登っていくと国道1号線と名神高速 大津ICに行くので、
混むんですよね。。。京阪さんも必死に復旧するはずですわね。。。



事故現場の踏切を坂本行きの「鉄道むすめ」ラッピング車が、
京阪関係者に見守られ徐行しながら通過していきます。


石山寺方面(琵琶湖側の線路)の方の遮断機が大破した模様



山側の踏切リレー盤の扉を開けて調整中・・・



琵琶湖側の遮断機が新しモノに交換結線作業中でした。



石山寺行きの電車がゆっくりやってきます。
京阪の職員さんが、緑の旗を揚げて進行表示を出しています。


車内から見た、事故現場
緑の進行旗と、作業員の皆さんの手が上がり
電車の運転士に「進行」合図を送ります。



事故現場の浜大津寄りには、京阪の作業用トラックが・・・


京阪電鉄 技術課 とあります。



荷台には、ボッキリと脚の折れた遮断機が載っていました。
結構な衝撃だったと思われます。



京阪膳所駅 浜大津・坂本方面ホームは溢れんばかりの人が・・・



電車は、京阪 石山坂本線では考えられないくらいのすし詰め状態・・・






















京阪膳所駅で延着証明書を受け取りました。
延着は、20分とのことでした。

電車が、遅れた時は証明書をもらいましょう。
ま、そんな訳で、会社に遅刻しました(^^ゞ



ちなみに、JR西日本では、遅延証明書と言います。(写真は、参考写真です)