2014年2月4日火曜日

京阪膳所駅のバレンタインボード

京阪膳所駅にバレンタインボードが、
出現していました(^^)
 
 
 
京阪膳所駅のスロープを上がるとボードにメッセージカードが、
目に入りました。
 
 
ボード自体には何も書かれていませんが、
どうやらバレンタインボードの様です。
 
 
 
 
 
カードと筆記用具、ピンがボード脇に置かれていました。
毎年行われていますので、
スッカリ京阪石山坂本線名物となっております(^^)

阪急電鉄 神戸本線 「神戸三宮」 表示幕

阪急神戸線 三宮駅が、神戸三宮となりまして・・・
ま、昔からアナウンスは、「神戸三宮」って言っていたと
思います。

梅田のアナウンスは、「大阪梅田」
河原町のアナウンスは、「京都河原町」

で、「神戸三宮」表示幕ですが、


岡本駅で何気なく8000系 8002Fを眺めていると、
表示幕が「神戸三宮」となっておりました。
 
夙川駅で出逢った 8000系 8002F 「神戸三宮」表示幕
 
 
9000系や7000系魔改造等のLED表示も「神戸三宮」になっておりました。
 
 
7000系 リニューアル&全般検査明けの 7020Fは、「三宮」幕でした。
 
 
 
 
7000系 7012F 元SS102ボルスターレス長期実用試験車
現在は、5200系廃車発生品のS型ミンデン台車を履いています。
 
表示幕を見ると・・・
「神戸三宮」 表示幕になっておりました。
 
8001Fも「神戸三宮」幕に差し替わっていました。
 
 
「三宮」幕も今だけになるのでしょうね。。。

2014年2月3日月曜日

濃霧のJR膳所駅

京阪膳所駅からJR膳所駅に移動しました。

JRの方が霧が濃い様な感じがします(錯覚かな?)
大阪・神戸方面列車は、3分から10分程遅れが出ておりました。

米原方面には遅れが出ていませんでしたが、
列車に乗り込むと濃霧のためいつもよりスピードを出さない・・・
結果、私の列車も3分遅れで目的地に到着しました。



私が乗り込む 223系2000番台 普通 野洲行き
 
 
 
京都・大阪・神戸方面へ向かう列車は、霧に突入する勢いで
発車します(^^)
 
 
 
霧に包まれる223系2000番台 普通 姫路行き
ホームから離れるともう真っ白な世界です・・・
 
 
 
南草津駅コンコースにある表示機には、
軒並み「遅れ」の文字が表示されます。
 
 
 
濃霧による遅れは、JR西日本 京都線、琵琶湖線、神戸線、
奈良線、大和路線・・・かなり広範囲にわたっていました。
 
 
濃霧の朝でした。。。

濃霧の朝 京阪石山坂本線に乗る

濃霧の朝なんて久しぶりでした。

出社の為、駅に行くと真っ白・・・
駅から少し離れると電車は霧の中へ溶け込んでしまいます。


坂本へ向かう 京阪石山坂本線 600系
ホームを過ぎると霧の中へ消えていってしまいました。
 
 
 
京阪膳所駅に到着
カーブするホーム端は、霧がかかっています。
 
 
 
 
 
 
JR膳所駅のホームから京阪電車を眺める・・・
まるで、曇った眼鏡をかけているかの光景です。
 
 
京阪膳所駅のホームは、霧のため霞んでしまって
ハッキリ見えません。。。
 
 
 
JR膳所駅に つづく・・・

阪神8000系 元町方先頭車C#8502

阪神8000系 C#8502  区間急行を撮ってみました。
C#8502は、阪神淡路大震災で被災した8201Fで残った梅田方先頭車8201が、
残った8102 - 8002と連続して連結するために元町向きに方向転換され、
番号が8502に改番されるとともに床下機器の配置も8202と同様のものに改造された
車両です。


阪神 8000系 C#8502 元大阪方先頭車C#8201 
区間急行 甲子園止まり折り返し区間急行 梅田行き
甲子園駅にて
 
 
元大阪方先頭車 C#8201 リニューアルで色が変わってしまいました。
赤胴車塗装に戻して欲しいモノですf(^^;
 
 
 
元大阪方先頭車 C#8201に乗って、甲子園駅まで行きました。
 
 
引き上げ線にいったん入り、折返し 区間急行 梅田行きとなって
甲子園駅のホームに入って来ます。
 
 
 
C#8502 運転席風景
 
 
 
助士席側から見る光景は、昔ながらの阪神電車の光景です(^^)
 
 
 
塗装は、非リニューアル車の赤胴塗装の方がイイですよね。。。
 
 
ちらっと、C#8502が写っていますので、貼っておきます(w
 
 
 
おしまい

2014年2月2日日曜日

阪急京都線 残念特急 2月1日撮影

阪急京都線 残念特急 2月1日撮影したものです。
土曜日のロングシート特急は、京阪間を走る京都線特急車両
としては、利用する立場からすると残念特急としか言いようが
ありません。
ただ撮影する側からすると、微笑む存在です。
 
 
梅田駅1号線に停車中の 7300系 7325Fによる
ロングシート残念特急
 
 
7300系 7325F C#7325 の 特急幕
 
 
 
側面に廻り 「7325」の車番と、「特急」「河原町」の
幕を撮ってみました。
 
梅田駅1号線の宝塚歌劇100周年記念装飾は撤去されていました。
 
 
 
 
もう一本、残念特急に出逢いました。
7300系 7305F ロングシート残念特急(w
ま、車内混雑しておりましたので、立席のお客さんには、
ラッキーだった事でしょう。
おしまい

2014年2月1日土曜日

阪急電鉄 7000系リニューアル 7020F

阪急電鉄 7000系リニューアル 7020F
リニューアル更新・全般検査出場明けなので、
車体も床下機器もピカピカです。


普通  神戸三宮行き ピカピカの 阪急 7000系リニューアル 7020F
ただ、8020Fに被られました(^^ゞ
 
 
普通 梅田行きの 阪急 7000系リニューアル 7020F
 
 
 
車番の位置が・・・未だに馴染めません。。。
 
 
 
 
ドンドン近寄って・・・んんん、車番は貫通扉の方が・・・
 
 
 
 
ま、ヘッドマークを付けても車番が分かるのだけは(?)認めます(w
 
 
 
 
出場明け間もないので車体も下周りもピカピカです(^^)
 
 
 
 
夙川駅まで乗ってみました。
 
 
 
 
貫通ドアから助士席側へ移された車番
 
 
 
C#7120 車内の様子です。
7000系&7300系魔改造とほぼ同じです。
 
 
 
7010Fリニューアル車から再び、
ドア上LCDモニタが取り付けられました。
 
 
 
ドア上 LCDモニタが取り付けられるとチョッと嬉しいですね。
何気に色々情報を流してくれますので・・・
 
車番だけがね・・・(w
 
 
 
おしまい