2015年11月7日土曜日

阪急電鉄 7300系 VVVF化リニューアル車 7305F ロングシート特急 残念特急





阪急 京都線 7300系 VVVF化リニューアル車 7305Fが、
ロングシート特急 残念特急 が走っておりました。


7305F VVVF化リニューアル車
ロングシート特急 残念特急に就いておりました。

で、烏丸駅 改札に向かうと・・・

宝塚線が、服部天神~曽根間で人身事故
運転再開しておりましたが、宝塚線遅延中でした。

2015年11月6日金曜日

2015年11月3日の阪急正雀車庫


2015年11月3日の阪急正雀車庫の様子です。


絶賛休車中の3301F

 絶賛休車中の33301F C#3352

痛々しいC#2352

6300系 6350F 大阪梅田方 3R 色褪せが進行中

4050系の先には7303Fが、何やらゴソゴソと・・・


C#6450 すっかり艶はありません。。。

6004F 何やら工事中

横には、8006Fも工事中でした。

夕日を受けながら作業中

作業中の車両は、C#8657

試験線には、路面電車が通電試験中でした。


2015年11月5日木曜日

2015年10月5日 JR西日本 神戸線 甲南山手駅で人身事故


JR西日本 神戸線 甲南山手駅で人身事故だそうです。

琵琶湖線自体は、まだ影響ありませんが、
そのうち遅れが発生するのでしょうね。。。


南草津駅の広域表示板
JR神戸線 運転見合わせの文字が表示されていました。

甲南山手駅で人身事故のようです。
運転再開は18時20分の予定。

膳所駅に到着後、広域案内板を見てみました、

JR神戸線 本数わずか・・・難儀なことです。。。

2015年11月4日水曜日

京阪 石山坂本線 ふれあい号


今年も 京阪 石山坂本線  ふれあい号 が走りはじめました。


車両は、600形 605-606号車

副標識も新調されました。
2009年10月から続く「ふれあい号」
これからも続いてほしいものです。

2015年11月3日火曜日

阪急電鉄 8300系 8302F ロングシート特急 残念特急


阪急電鉄 8300系 8302F ロングシート特急 残念特急


茨木市駅で、乗ろうかな?っと思ったのですが、
見送りました(w


結局、後続の9300系 9300F の特急に乗り込み烏丸へと戻りました。




そんな、阪急正雀車庫からの帰り道でした。


2015年10月29日木曜日

JR西日本 113系 L7編成 Tc車のみ30N体質改善車


JR西日本 113系 L7編成 Tc車のみ30N体質改善車


草津線からやってきた113系 京都行き

大阪・姫路方先頭車は、クハ111-7755です。
天井は通常の113系そのものですが、
座席は40N体質改善車と同じです。

現在は、抹茶単色ですが、検査前はカフェオレ色で、
中間 M-M' 車は、湘南色(未更新車)でした。


113系 L7編成と221系リニューアル車。。。
113系の通勤も良いものです。

2015年10月28日水曜日

JR西日本 113系L8編成 カフェオレ色 草津線 京都行き


帰宅の際、113系 L8編成 カフェオレ色に乗りました。



113系 40N体質改善車 カフェオレ色
4両ともカフェオレ色は、L8編成だけだったと思います。
どんどん、抹茶単色化が進んでしまってね。。。


運転士さん後方確認します。


車内の中吊り広告には、2015年10月31日にデビューする
389系の写真が載っていました。

新車の様に思うかもしれませんが、683系2000番台からの改造車です。
特急しらさぎ用の683系2000番台の交流機器を取り外し、
直流電車としてリニューアルされました。

289系の投入により、「くろしお」「こうのとり」「きのさき」「はしだて」の全車両が、
JR西日本発足以降に製造された新形式車両となります。

言い換えると、元国鉄の381系自然振子式の車両が無くなります。
寂しいな話ですが、これも時の流れです。。。


そうそう、橋上駅化工事中の膳所駅ですが・・・


左側通行表示に、ゼブラテープ、クランク箇所には、
黄色の斜線が入りました。


エスカレーターは、10/27(火)・29(木)&11/1()・2(月)
稼働時間が変更になります。

大津駅長曰くです。。。

膳所駅が新しくなるのも時間の問題ですね。