2015年4月23日木曜日

草津市 連接バス 試走実験中 最終日 京成バス 連接バス メルセデス・ベンツ・ターロG




草津市  連接バス 試走実験中 最終日

京成バス 連接バス メルセデス・ベンツ・ターロGも
見納めです。


草津市  連接バス 試走実験 最終日です。


行先表示器は、最終日も「京成バス」

連接バス メルセデス・ベンツ・ターロGの後方には、
連接バスを誘導(追走)する車が。。。


誘導車の側面には、「京成バス㈱」の文字が入っておりました。


連接バスの後方には、全長18m 追い越し注意
文字が入っております。


連接バスの関節部分には、巨大な幌が!
大きなアコーディオンの様です(^^)


青空の下、スカイブルーの車体の京成バス・連接バスを
眺め会社へと向かいました。

2015年4月22日水曜日

痛々しい221系 ドロドロの221系



221系リニューアル(体質改善)が進んでいますが、
221系オリジナル車は、痛々しいものや、
ドロドロ状態のものが目立ちます。


クハ221-2他 8連 B2編成


ハゲハゲの クハ221-2の全面


薄汚れているんですよね。。。


クハ221-4 他 8連 B3編成


ローレル賞プレートは、撤去されています。


薄汚れているんですよね。。。


221系 B3編成と女性車掌さん。


クモハ221-67
汚れて、ぶち塗装のように・・・


ブレーキダストか?
やたらと汚れています。。。

草津市 連接バス 試走実験中 滋賀県 草津市 南草津駅前を走る 京成バス 連接バス メルセデス・ベンツ・ターロG


草津市  連接バス 試走実験中

滋賀県 草津市 南草津駅前を走る 京成バス
連接バス メルセデス・ベンツ・ターロG



草津市役所さんのツイッターで、


交通政策課です。
草津市では、公共交通の利便性の向上に向け、連節バスの導入を検討しており、
4月21日(火曜)から4月23日(木曜)の間に、南草津駅周辺から立命館大学周辺の区間に
おいて連節バスの試走実験を行い、あわせて試乗会も実施します。
今回、より多くの市民の方に公共交通機関を身近に感じていただくため、
下記日程で試走実験を行います。是非この機会に乗車してみませんか?
■開催日時
平成27年4月21日(火曜)から平成27年4月23日(木曜)
運行ダイヤ 下記参照(乗車時間 約40分)
当日受付場所 南草津駅東口広場内 特設受付場所
進行経路 南草津駅東口広場⇒立命館大学びわこ・くさつキャンパス⇒南草津駅東口広場 
※途中下車不可
■応募方法
4月8日(水曜)9:00~4月17日(金曜)17:00に
下記お問い合わせ先の電話・メールにて受付をします。
・応募の際に住所、氏名、連絡のつく電話番号、希望する試乗番号をお申し出ください。
・グループによる応募も可能です。(※最大5名)応募者全員の氏名をお申し出ください。
・試乗はおひとり様1回限りとさせていただきます。
・座席数に限りがあるため、応募人数に達した時点で応募を終了します。(※先着順)
・車椅子の方は応募の際にその旨をお申し出ください。
・キャンセルまたは試乗番号の変更につきましては前日17:00までに
 下記お問い合わせ先までご連絡ください。
■当日の流れ
・南草津駅東口広場内特設受付会場にて受付を行います。
・出発予定時刻30分前より受付を開始します。(※出発予定時刻10分前に終了)
・南草津駅までは出来るだけ、公共交通機関をご利用ください。
・当日、アンケート調査を実施しますのでご協力をお願いします。
■連絡
・何らかの事情により試乗会が中止となった場合には前日までに連絡をさせていただきます。


「草津市 連接バス 試走実験中」と書かれたカラーコーン


連接バスが曲がる真正面にコーンで規制され
ビデオカメラがセッティングされていました。


京成バス 連接バス メルセデス・ベンツ・ターロG で試走実験中
予定では明日 4月23日(木)まで・・・
明日も観れるかな?

期日前投票に行ってきました(^^)

日曜日は、出かけたいので、
初めて期日前投票なるものを
してみました。


4月26日(日)選挙があるのですが・・・


日曜日は、お出かけしたいので、
期日前投票に行きました。


市役所へ・・・


期日前投票は、新館3階会議室か・・・


エレベーターに乗り込むと、
「期日前投票は 3階 (午後8時まで) です。」の文字が・・・


エレベータを降りると、投票時はこちら


期日前投票所 がありました(^^)


投票して、投票済証を頂いて帰宅しました。


2015年4月21日火曜日

滋賀県 草津市 南草津駅前を走る 京成バス 連接バス メルセデス・ベンツ・シターロG


滋賀県 草津市 南草津駅前を走る
京成バス 連接バス メルセデス・ベンツ・シターロ

社会実験???
連接バスの後ろからは、草津市の軽自動車バンが伴走。。。
交差点では、関係者らしき人たちが居られました。


京成バス


シターロG
2車体の連節バスで、
先頭車両が前後2軸、後部車両が後1軸。
後部車両にエンジンを搭載するプッシャー方式である。
3扉または4扉。
  • 全長 : 17.94m
  • 全高 : 3m
  • 重量 : 28t
  • 座席定員 : 48人

滋賀県で、京成バスを見ることができるとは思いませんでした。

電車のように車体の継ぎ目には、転結ホロがあります。




流石、京成バス 習志野ナンバー(^^)

 ベンツのマークと 「CITARO」の車名切り文字

 滋賀県でも導入するのかな???


2015年4月20日月曜日

近江大津宮錦織遺跡第四地点

近江大津宮錦織遺跡第四地点は、
京阪 石山坂本線 近江神宮前駅のすぐ横にあります。


錦織は、「にしごうり」と読みます。

史跡「近江大津宮錦織遺跡(おうみ おおつのみや にしこうり いせき)」
遺跡はいくつかの地点に分けて発掘されています。



近江大津宮錦織遺跡第四地点は、国指定の史跡です。


マナーは、守りましょう。


近江大津宮錦織遺跡第四地点の説明が書かれています。

大津宮は、天智天皇により667年から5年間営まれた都で、
国家としての体裁がととのう時期です。
宮は、近年の発掘作業により、錦織に所在することが分かりました。

大津宮の構造は、これまで、内裏正殿・内裏南門・回廊・塀・倉跡
等が明らかになっております。柱は基礎石を使わずに、
直接地面に穴を掘って立てる堀建柱構造です。

当場所からは、南北に延びる塀の柱三個が見つかりました。
柱の太さは直径30センチメートルで、ほぼ1.6メートル間隔に
並んでいます。ここは内裏南門の東側にあたり、この柱跡により、
ここに東西37メートル、南北42メートルの区画があったことが
推定できました。
同じ区画は前期難波宮(孝徳天皇)にもあります。
このことから、昭和62年に国の史跡として追加指定されました。

と書いてあります。


出土状況写真と、第4地点位置図
ダイブ色褪せてしまいました。。。


実測平面図の方が見やすい。


レプリカ柱は、腐り・・・小宇宙が育ちつつありました。

これからもひっそりと時を重ねることになるんでしょうね。


2015年4月19日日曜日

京阪 石山坂本線 600形 2015びわこ総文PRラッピング車 運行初日

京阪 石山坂本線 600形 2015びわこ総文PRラッピング車 運行初日





2015年4月19日(日)より運用開始した
2015びわこ総文PRラッピング車


雨上がりの近江神宮前駅にやってきた
600形  2015びわこ総文PRラッピング車


連結面部分に近寄ってみました。
キャラクターが大きく描かれています。


大会マスコットキャラクターで、
湖楠(うみな)と言うらしい。。。

ちなみに、 2015びわこ総文こと 第39回全国高等学校総合文化祭は、
7月28日(火)から8月1日(土)まで開催される様です。