2014年2月1日土曜日

阪急電鉄 7000系リニューアル 7020F

阪急電鉄 7000系リニューアル 7020F
リニューアル更新・全般検査出場明けなので、
車体も床下機器もピカピカです。


普通  神戸三宮行き ピカピカの 阪急 7000系リニューアル 7020F
ただ、8020Fに被られました(^^ゞ
 
 
普通 梅田行きの 阪急 7000系リニューアル 7020F
 
 
 
車番の位置が・・・未だに馴染めません。。。
 
 
 
 
ドンドン近寄って・・・んんん、車番は貫通扉の方が・・・
 
 
 
 
ま、ヘッドマークを付けても車番が分かるのだけは(?)認めます(w
 
 
 
 
出場明け間もないので車体も下周りもピカピカです(^^)
 
 
 
 
夙川駅まで乗ってみました。
 
 
 
 
貫通ドアから助士席側へ移された車番
 
 
 
C#7120 車内の様子です。
7000系&7300系魔改造とほぼ同じです。
 
 
 
7010Fリニューアル車から再び、
ドア上LCDモニタが取り付けられました。
 
 
 
ドア上 LCDモニタが取り付けられるとチョッと嬉しいですね。
何気に色々情報を流してくれますので・・・
 
車番だけがね・・・(w
 
 
 
おしまい

2014年1月30日木曜日

阪急電鉄 3300系 3315F 青幕 快速 河原町行き

阪急電鉄 3300系 3315F 青幕 快速 河原町行き

3300系 3315F 快速 河原町行き を梅田駅と烏丸駅で撮ってみました。


やっと見たかった、青幕 快速 を見る事が出来ました。
該当車両は、3300系 3315Fでした。



折返し 快速 河原町行きとなる 3300系 3315F
 
 
 
快速 河原町行きは、3号線から発車します。
ホームLED案内板も 快速は 青色になっています。
 
 
 
前面 青色 快速 幕 を撮ってみました。
 
 
 
烏丸駅で、C#3315側面表示幕を撮ってみました。
 
 
 
 
3300系の側面表示は、一体表示幕です。
青色 快速幕を撮って、河原町へ去っていく姿を見送りました。

2014年1月27日月曜日

JR西日本 山陽本線 舞子駅にて人身事故の影響

JR西日本 山陽本線 舞子駅にて人身事故の影響で、
膳所下り待避線に貨物列車が退避中でした。


膳所下り退避線で退避中のEF210-139号機の横を
米原発 281系 特急はるか が、追い越して行きます。
 
 
 
膳所駅辿り着くと、膳所下り待避線に貨物列車の姿がありました。
 
 
 
退避中の貨物列車の釜は、EF210-139号機でした。
 
 
 
米原方面にカメラを向けてみました。
 
 
 
コキ100系が履く FT1形台車 を眺めてみました。
 
 
 
石山下り待避線にもEF210桃太郎牽引の貨物列車が退避中でした。
 
 
 
 
原因は、JR西日本 山陽本線 舞子駅での人身事故
月曜日の朝ラッシュが大混乱!!!
 
私の乗る列車は定刻にやってきて、定刻運行でしたが、
後続の普通 米原行き列車は、運転取り止め・・・
俗に言う「ウヤ」でした。。。
 
 
おしまい

2014年1月25日土曜日

京阪 石山坂本線 ギャラリートレイン

京阪 石山坂本線 ギャラリートレインが走っております。

使用車両は、700形 707-708 編成です。

車体には、ラッピングなどは施されていません。
副標識だけが掲出されているだけです。



浜大津駅で停車中の 700形ギャラリートレイン
 
 
 
 
副標識自体がギャラリーになっております(^^)
 
「大津の京阪電車を愛する会号」なので、車内には・・・
 
 
京阪大津線(京津線・石山坂本線)の車両たちに関する
イラストが掲示されています。
 
 
 
石山坂本線、京津線共に赤字路線
応援メッセージ入りのイラストが多く掲示されています。
 
京阪大津線・・・京津線、石山坂本線の長期存続を望むばかりです。

2014年1月24日金曜日

霜の降りる枕木に特急色

今朝は、霜が降りる寒い朝でした。
昼間は、暖かく過ごしやすくなりましたが・・・

出勤のために駅に行くと、枕木・・・文字通り機で出来ている
枕木に霜が降りて白い横たわる梯子の様になっておりました。



京阪石山坂本線 600形特急色 坂本行き
枕木に霜が降りる駅に停車中
 
 
 
穴太の坂に挑む 京阪 600形特急色
軌道は、枕木に霜が降り白い横たわるはしご状になって見えます。
 
 
 
私の乗る列車がやってくる前に、白いはしご状になっている
霜の降りた枕木を撮影しました(^^)
 
 
 
駅へ行く道中の畑(夏は田圃)にも霜が降りていました。
 
 
 
畑の表面は、霜で白くパリパリになっておりました。
 
 
 
しかし、京阪膳所駅までは・・・
 
京阪 600形特急色で行きたかった。。。
 
 
おしまい

2014年1月23日木曜日

積雪の滋賀里駅

先日、降雪により積雪しまして、
チョッと、南滋賀駅の積雪の様子を見に行ってみました。


坂本行きの列車が、雪を舞い上げ走り去って行きます。
 
 
 
滋賀里駅に停車した、坂本行き 600形坂本ケーブル塗装車
 
 
 
積雪した軌道の上を穴太駅へと向かう、
600形坂本ケーブル塗装車 坂本行き
 
 
 
積雪の滋賀里駅に到着する 600形特急色 石山寺駅
 
 
 
積雪のため、枕木が埋もれています。
 
 
 
たまの積雪も良いモノです。
寒いですがね・・・。
 
 
 
特急色の車体が、銀世界に良く映えます(^^)
 
 
 
石山寺方面へと向かう 600形特急色
積雪の軌道を静かに走り去ります。
 
 
 
雪に埋めれた田園地帯を走り去って行きました。

2014年1月22日水曜日

クモハ221-2他 6連+6連 12両編成で帰宅

クモハ221-2他 6連+6連 12両編成で帰宅しました。

221系はリニューアル更新では、ローレル賞プレートが、
取り外されてしまう様なので、ちょっと気になるトコロです。

ローレル賞プレートが取り付けられているのは、
221形の一桁車だけです。
リニューアル更新でプレートが無くなってしまった
車両も存在します。



221系運転室仕切りに取り付けられている ローレル賞プレート
 
 
 
クモハ221-2 の車番プレート と ローレル賞1990年 プレート
 
 
 
シートは、225系タイプのモノに交換されています。
 
 
 
膳所駅で、米原方先頭車 クモハ221-2 を撮ってみました。
 
 
 
京阪膳所駅に行くと、
 
今日も、600形特急色に乗って帰りました(^^)
しかし、ホームとの隙間は要注意です f(^^;