2014年1月12日日曜日

近江鉄道 800系 801F がん検診ラッピング車

近江鉄道 800系 トップバッター編成の 801F が、
がん検診ラッピング車となっていました。


がん検診ラッピング車
だいぶ前ですが、京阪 石山坂本線でも走っておりました。
 
 
 
彦根駅で停車中の 800系 801F がん検診ラッピング車 貴生川行き
 
 
 
前面に描かれる がん検診キャラ(?)
 
 
 
側面のラッピングの様子
 
 
 
1年に1回 検診をうけよう・・・
 
 
 
キャラクターと近江鉄道の車紋、車番
 
 
 
元西武電車。。。台車は、住友金属工業FS-40
 
 
 
コンプレッサは、一昔前の西武電車や、旧型国電でお馴染みの
AK3コンプレッサ、懐かしい音がします。
 
たまには、近江鉄道ウォッチングも良いものですネ。

2014年1月11日土曜日

近江鉄道700系 あかね号




蒲生野で詠まれた万葉歌{あかねさす・・・」にちなんで、
あかね号」と呼ばれています。
転換式クロスシートや室内灯カバーなど様々な部分がm
徹底的に改造されているため800系と同じ車種からの
改造とは思えない仕上がりなのが売りです(w
 
 
 
近江鉄道 彦根駅で出発待機中の 700系 あかね号 多賀大社前行き
 
 
 
切り妻、食パン電車から良くこの様なややこしい前面形状に
改造できたものです(w
 
 
 
まるでヘッドマークの様に見える行き先表示幕、
雪の日でしたので水滴が付いています。
 
この写真を撮ったあと、多賀大社前駅に向かって発車しました。

2014年1月10日金曜日

寒い朝の日

今朝起きると、ちょっとした銀世界でした。
玄関を出ると極寒です(大袈裟?


雪化粧した比叡山山系の麓を京阪石山坂本線が走ります。
 
 
 
石山坂本線の軌道は、すっかり白くなっておりました。
穴太の坂も真っ白です。
 
 
 
 
真っ白な穴太の坂に向かって小さな京阪電車が向かっていきます。
 
 
 
 
穴太の坂を滑り降りてきた 700形 きかんしゃトーマスラッピング車
 
 
 
雪化粧した軌道の上を朝日を浴びながら曲がっていく
700形 きかんしゃトーマスラッピング車
 
 
 
JR西日本 琵琶湖線の軌道も雪化粧
 
 
 
米原方面からやってくる列車の屋根は、凍っていました。
 
明日も寒い様です。。。

2014年1月9日木曜日

201系 ハリー・ポッターラッピング車

大阪に正月帰省した折りにやっと、
大阪環状線を走る 201系 ハリー・ポッターラッピング車
に出会うことができました。


回送幕ですが、天王寺止りの列車です。
 
 
引き上げ線で折り返してきた 201系 ハリー・ポッターラッピング車
 
 
 
クハ200-140他 8連の 201系 ハリー・ポッターラッピング車
 
 
 
USJも面白くなりそうですネ(^^)
しかし、しばらく行ってないなぁ~
 
 
 
 
側面のラッピングも楽しい仕上がりになっています。
 
 
 
主人公 ハリー・ポッター もデカデカと描かれています。
 
ラッピング電車って見ていて楽しいですね(^^)

2014年1月8日水曜日

阪堺電気軌道161形電車 168 青雲塗装 1928年(昭和3年)製造

阪堺電気軌道161形電車 168 青雲塗装 
1928年(昭和3年)製造ですので、今年で車齢84・・・

日本において定期運用される電車として
現役としては日本一古い車体を持つ車両です。



再開発が進む、あべの橋・・・天王寺駅前電停付近で撮りました。
 
 
 
 
天王寺駅前電停に停車中の阪堺161形電車 168 青雲塗装
この電停も間もなく形を変えてしまうのでしょうね。
 
 
 
 
再開発中ですが、古いあべの橋の雰囲気残っているところを
吊り掛け音を奏で、ゆっくり走行する、阪堺161形電車 168 青雲塗装
 
 


モ501形 505 新世界100周年 キン肉マン塗装車と離合する
阪堺161形電車 168 青雲塗装
 
 
 
阪堺電気軌道モ501形 和製PCCカー 準PCCカー
505 新世界100周年キン肉塗装車
 
 
 
 
阪堺電気軌道161形電車 168 青雲塗装と モ701形 709と離合する
姿を見てあべのハルカスへ向かいました。 

2014年1月7日火曜日

いい天気なのに出勤・・・

いい天気でしたネ。

そんないい天気の日に限って、出勤です。
週末、こんなに綺麗な空には、ならないんだろうなぁ~



朝日を側面にサンサンと浴びながら去っていく
700形 きかんしゃトーマスラッピング車
 
 
イイ天気に、青い空・・・
こんな日に仕事なんて・・・
 
で、仕事が終わったら、
すっかり日が落ちています。。。
夜の駅に止まる湘南色の電車もイイものです(負け惜しみ・・・)
 
 
 
京阪 石山坂本線 700形 703-704 おでんde電車ラッピング車
を三井寺駅で撮影・・・
 
 
 
三井寺駅で再び列車を待っていると、
600形 特急色がやってきました。
 
この電車で帰宅しました。

2014年1月6日月曜日

阪堺電気軌道モ501形 505 新世界100周年 キン肉マン塗装車

あべのハルカスをうろついていると、
阪堺電気軌道モ501形 505 新世界100周年 キン肉マン塗装車
に出会いました。


天王寺駅前 電停にて、
阪堺電気軌道モ501形 505 新世界100周年 キン肉マン塗装車に出会いました。
和製PCCカー組の中でカルダン駆動を現在でも採用している希少な車両です。




再開発中の古いビルを背景に
阪堺電気軌道モ501形 505 新世界100周年 キン肉マン塗装車
がやってきました。
 
 
 
天王寺駅前 電停に到着した
阪堺電気軌道モ501形 505 新世界100周年 キン肉マン塗装車
折り返し 住吉公園行きになります。
 
 
 
モ505 は、 モ501形 最終導入車
 
 
 
 
モ501形 が履く 汽車製造KS-53台車 は、
日本初の路面電車用空気ばね台車です。
駆動方式は、遊び歯車を介した二段減速式の
WNドライブを採用しています。
 
主電動機は、TDK830-A 30kW×4 装架しています。