2013年12月24日火曜日

京阪 石山坂本線 700形 おでんde電車ラッピング


京阪 石山坂本線 700形 おでんde電車ラッピングが、
大津市内を走っております。


三井寺駅から名物区間の電車通りに出てくる
700形 おでんde電車ラッピング
 
 
 
浜大津駅で京津線と出会う 700形 おでんde電車ラッピング



三井寺駅に到着した 700形 おでんde電車ラッピング
 
 
 
 
側面を撮りたかったのですが・・・
 
 
 
 
近江神宮前駅から折り返してきた 石山寺行き
700形 おでんde電車ラッピング
 
 
 
 
京阪膳所駅構内踏切脇に おでんde電車のポスターが
掲示されていました。
 
 
 
 
2014年1月16日から2月16日まで運行されます。
尚、完全予約制で、すぐ満員御礼になってしまいます。
 
 
 
 
●運行日 
平成26年1月16日(水)~2月16日(日) 期間中 毎日運行
  ※天候その他要因により運転を中止する場合もございます。

●料金
 お一人さま 3,500円(税込)
 ※お子様料金の設定はありません。
 ※2名さま以上でお申し込みください。
 ※土日祝日の予約お申し込みは最大8名さままでとさせていただきます。
 ※キャンセルされる場合、当日は3,000円、前日から3日前まではお一人さまごとに1,000円のキャンセル料が必要となります。
 ※1両貸切利用の場合、ご利用日の10日前以降の貸切解除については10,000円を頂戴いたします。

●受付
 浜大津駅改札口前臨時受付
 17時45分受付開始
  ※18時15分までに受付をお済ませください。

●飲食
 お一人さま用おでん、おつまみ弁当、あられ、飲み物3本
 (飲み物は缶ビール、カップ酒、缶チューハイ、ペットボトルお茶、ジュースの中からお選びください)

●予約専用ダイヤル
 077-522-4529 平日8:15~17:15
  ※土日祝日ならびに年末年始(12月28日~1月5日)は除きます。
   土日祝日におけるキャンセル連絡は近江神宮前駅 077-522-4314 までお願いいたします。
  ※電話のおかけ間違いのないようお願いいたします。


その他、詳しくは以下のページ
http://www.keihan-o2.com/topics/2014-oden.html
または駅ポスター、チラシをご覧ください。
 

2013年12月23日月曜日

東京駅 赤レンガのドーム内部

東京に出張の折、
東京駅の赤レンガのドーム内部を見てきました。
しかし、綺麗に復元されてますネ!



霧に復元されたドームで、周りを見渡すと自動券売機や
改札口なお、ちゃんと(?)駅になっているのが不思議に感じます(w




 

今度行く時は、広角レンズを持っていかないと・・・(^^ゞ



大正モダンってところでしょうか?
 
 
 
漆黒の闇にライトアップされる赤レンガが幻想的です。
 
 
 
 
建設当時のレンガを資源して復旧・復元するところが、
如何にも日本人の仕事ですネ(^^)
 
 
 
 
中央線ホームの入口付近には、
赤レンガの東京駅の模型が展示されていました。
 
 
 
 
TOKYO STITON クリスマスツリーも設置されていました。
 
 
 
115系湘南色で、運行された「ドームくん号」の
ヘッドマークと写真も展示されていました。
 
 
 
 
 
東京駅 東海道本線 10番線ホーム・・・
東北新幹線との段差が東京駅らしいところです(^^)

阪急 9300系 9307F 西山天王山駅開業ラッピング車

12月21日に 阪急 西山天王山駅が開業しました。
これを記念して、9300系 9307Fに
西山天王山駅開業記念ラッピングが施され京都本線を
走っております。


梅田行きの鉄球車両の中で
9307F 西山天王山駅ラッピング車とスレ違いました。
 
ので、待ち伏せすることにしました。。。



長岡天神駅で、9300系 9307F 西山天王山駅開業ラッピング車
の動画を撮ってみました。
 
 
 
長岡天神駅で暫し 9307F 西山天王山駅開業ラッピング車を
眺めます。
 
 
高槻市駅では、かぶられてしまいました(^^ゞ
 
 
 
梅田から折り返してきた 9307F  西山天王山駅開業ラッピング車を
撮影しました。
 
 
 
側面のラッピングの様子が良く見えるように、
C#9307のみを撮ってみました。
 
 
 
 
桂駅で、河原町駅から折り返してきた、
9307F 西山天王山駅開業ラッピング車を
撮影しました。
 
 
 
C#9407 全面ラッピングとヘッドマークをアップで撮ってみました(^^)
 
 
桂駅に到着する 9307F 西山天王山駅開業ラッピング車
を撮って、河原町駅へと向かいました。

2013年12月22日日曜日

五反田駅にて 185系 回送列車に出会う

東京出張の折、五反田駅に辿り着くと
ゆっくり走ってくる185系回送列車に遭遇しました。


東京寄りの編成は、検査明けか?意外にピカピカでした。
 
 
国鉄が、117系新快速用車両を元に東京向けに作った車両
最近減ってきているので、気になる存在です。
 
 
 
サロ185形・・・
 
 
 
先頭車同士の連結部分&塗装の変更境目・・・
 
 
この後、少々撮影し出社しました。
 
 
 

2013年12月21日土曜日

東京駅 9番線で 185系 トップバッター編成を眺める

東京に出張しておりました。

で、帰宅する際、ちょっと東海道本線9番・10番線ホームに
行ってみると、185系 A1編成の回送列車が停車中でした。


185系 A1編成 回送列車
 
 
東京駅 9番線で佇む 185系 クハ185-101
 
 
 
湘南カラー と クハ185-101 の車番
 
 
 
クハ185-101 の運転台
国鉄そのものの作りです。
JR西日本の117系の後に作られた185系は、どこか117系と似ています。
 
 
 
モハ185-1 トップバッターの証 「1」 ってどこか惹かれます(^^)
 
 
 
10両中、1両組み込まれていた グリーン車 サロ185-1
のグリーンマークを撮って東海道新幹線ホームへと向かいました。

2013年12月20日金曜日

勝利を砂(サ)ポート 無料配布

京阪 石山坂本線で、「勝利を砂(サ)ポート」 無料配布が始まっています。


http://www.keihan-o2.com/topics/suna_2014.html

「スベリ防止砂」は、本来、車輪の空転で電車が動けなくなった時などに、
車輪がすべらないように線路にまいて使うもので、
『勝利を砂ポート』 は 「すべらない = 試験にすべらない → 合格!」 という
ゲンをかついだ受験生応援グッズです。
この企画は今年で9回目を迎え、急勾配区間があるため
「スベリ防止砂」 を使用している大津線での配布を平成17年に開始して以降、
無事合格された受験生から返却された 「ご利益の砂」 を混ぜることで、
年々ご利益が高まっています。

とのことです。





◆配布期間  平成25年12月20日(金) ~ 平成26年2月28日(金)
◆配布場所
  石山坂本線 (京阪石山駅、京阪膳所駅、浜大津駅、皇子山駅)の4駅
  各駅に設置の配布BOX
  ※駅係員配置時間帯に限る
◆配布対象
  大津線をご利用いただいている受験生ご本人
◆返却期間
  平成26年2月1日(土) ~ 平成26年3月31日(月)まで
◆返却場所
  石山坂本線 (京阪石山駅、京阪膳所駅、浜大津駅、皇子山駅)の4駅
  各駅に設置の返却用BOXへ直接お持ちいただくか下記の住所へ
 
 
 
京阪膳所駅では、クリスマスボードの横に置かれていました。

2013年12月19日木曜日

阪急 3000系 3052F 伊丹線 西宮車庫への返却回送

阪急 3000系 3052F 伊丹線 西宮車庫への返却回送の
様子を塚口駅で眺めてみました。


伊丹方面からやって来た3052F
塚口駅到着前に回送幕になっています。
神戸本線上で向きを変え西宮車庫へと向かいます。
 
 
回送幕で塚口駅伊丹線ホームで停車する 3052F 回送列車
 
 
 
 
伊丹駅から梅田方面へと普段向かっていかない方向へと
走り去る3052F 回送列車
 
 
 
 
神戸本線上で向きを変えた 3052F 回送列車は、渡り線を横切り
西宮車庫へと向かいます。
 
 
おしまい。