2017年6月23日金曜日

膳所駅新駅舎 使用開始1日前

のりこし精算機コーナーは、まだ精算機が入っていません。
既存の精算機を移設するのかな?


AEDは、後組み込むだけ・・・。


膳所駅橋上駅舎および南北連絡道路 完成式典の
準備も終わっていました。


券売機絶賛組込中。。。


この券売機は、既存撤去再利用品です。


中では絶賛調整中。


オーピンまで1日!


舗装も点字ブロックも終わっていました。

明日からココから膳所駅に入ることになります。



膳所下り待避線にEF510が退避



今朝、膳所駅に行くと下り待避線に貨物列車が退避中でした。

カマを見ると・・・

交直流機のEF510でした。

11号機でした。

ちなみに今日は、膳所新駅舎使用開始1日前でした。。。

2017年6月22日木曜日

京阪 800形 京津線用 815F 全般検査明け 新色化 前照灯LED化 錦織車庫

京阪 800形 京津線用 815F 全般検査明け 新色化 前照灯LED化  錦織車庫

錦織車庫に行くと800形坂本方2両が仕上がっていました。


全般検査明け 新色化された800形 815F
800形としては新色化第1号
大津線としては、新色化2番目の編成になります。


ヘッドライトはLED化されています。
「京津線」のステッカーが貼られています。


前面標識灯廻り
運転台は、日焼け(?)防止のシートが掛けられています。


全般検査明けなのでピカピカ。


山側の側面を見てみました。


KEIHAN ステッカー


側面表示器にも京津線ステッカー


ピカピカの下回りを見て錦織車庫を後にしました。

2017年6月20日火曜日

膳所駅新駅舎オープンにより前日営業時間変更

膳所駅新駅舎オープンにより前日営業時間変更



西大路駅~桂川駅間異音検知のため遅延しておりました。


南草津駅に到着すると米原方面の列車が遅延しておりました。


15分から25分の遅延。。。


膳所駅に着くと新駅舎の使用開始についての お知らせが、
掲示してありました。


6月23日(金)の営業時間が変わるみたいです。


膳所新駅舎オープンまであと4日


お知らせのオンパレード(w


膳所駅新駅舎へのエスカレーター前も絶賛整備中です。


2017年6月19日月曜日

須磨海浜公園駅~須磨駅 線路内たち入り遅延発生

須磨海浜公園駅~須磨駅 線路内たち入り遅延発生

南草津駅の広域情報モニタ
この時点では、京都線と神戸線が遅延しておりました。


膳所駅に到着すると・・・

京都線、神戸線、琵琶湖線までに拡大しておりました。

ちなみに膳所駅では、改札部分のLED表示板が
絶賛修理中でした。

一生懸命修理しております。

で・・・膳所駅新駅舎オープンまで5日!

2017年6月13日火曜日

京阪 700形 新色化第1号編成で通勤する

京阪 700型 新色化第1号編成の 707-708編成

本線と同じような塗装になったC#707

側面の様子。
京阪本線のような感じになりました。


車内車番表示も変更になりました。


床材が変わり京阪本線チックに。。。

ドアの前には、オレンジライン
ドア自体の化粧板も変更されています。


シートのモケットも京阪本線チックになりました。

黄色いところは優先座席

優先座席前の吊革は緑色になりました。


2017年6月10日土曜日

阪急 8302F ロングシート特急 残念特急

阪急 8302F ロングシート特急 残念特急


烏丸駅で下車
C#8402の標識灯ダブル点灯を撮りました。

幕も撮って・・・

標識灯を再び撮って・・・

C#8402 の車内プレート

8302Fは、VVVF制御装置と主電動機を換装され
最近出場した編成です。



1300系 準急 梅田行きの女性車掌さん
小さな子供にバイバイと手を振っていました。


バイバイ


2017年6月7日水曜日

膳所駅新駅舎オープンまであと17日!

あと17日!



膳所駅新駅舎オープンまであと17日です。

膳所駅改札を抜けると、
新駅舎オープンのカウントダウンが始まっています。


地下道には、
膳所新駅 6月24日 OPEN! 
と貼紙がなされています。


この地下道とのお別れも近い。。。


国道1号線側の出入り口階段とエレベーター

ちょっと寂しいところから入ることになります。


1号線からの跨線橋


パン屋さんが入るのかな?
ちなみに現在、パン屋さんリニューアル移転のため
一旦休業されています。


シャッター部分はコンビニかな???

切符売り場も機会をセットするだけですね。

駅員さんが詰める場所も出来上がりました。

駅の形が出来上がっています。

精算コーナーも仕上がっていました。