2018年7月5日木曜日

7月6日は始発から運転見合わせ?

朝から晩まで大雨・・・



南草津駅の表示は文字が小さくぎっしり書かれているので
見難うえに重要なことが分かり難い・・・


広域情報モニターは運行状況が表示されていました。


電車も上下線 遅延発生中


ボードの下にもお知らせが掲出されていました。


雨に打たれる 新快速 上郡行き


10分遅延中の 221系 B18編成  普通 姫路行き
瀬田駅でのアナウンスで、20時45分湖西線最終
とのアナウンスが流れました。


膳所駅の改札を出たところに、
デカデカと「お知らせ」が!
ここで始めた明日、電車が動かないことに
気が付きました。。。


北陸線、湖西線、福知山線、播但線、姫新線
はすでに運転見合わせ・・・。

2018年7月3日火曜日

台風7号接近 7月4日遅延発生かも

今日帰宅時に「お知らせ」が掲出されていました。
台風7号接近 7月4日遅延発生かもとのこと。。。


朝列車は通常ダイヤでしたが、

播但線一部列車運休

上り米原方面はJR京都線での人身事故の影響が
残っているのか、遅延中でした。



2018年6月20日水曜日

膳所下り退避線のEF210-10号機 貨物列車

今朝、膳所駅に行くと大雨の中下り待避線に
貨物列車が退避しておりました。


帰宅時も、まだ下り待避線で退避しておりました・・・。


普通 米原行きが4分遅延表示が出ていました。
因みに、一本前の普通 野洲行きは、
京都駅で信号待ちのため2分遅延しておりました。


大雨の中膳所下り待避線で退避中のEF210-101号機



釜から3両まで福山通運のコンテナでした。



雨の中の赤信号。

帰宅時になって・・・

まだ、膳所下り待避線に退避中でした・・・。


101の切り文字


タンクコンテナを眺めて京阪電車に乗り換えました。

2018年6月2日の阪急正雀車庫


2018年6月2日の阪急正雀車庫の様子です。


お約束の(?) 2301F



1301F 古都ラッピング車が、お休み中。

何やら紙が貼っていましたが、白紙でした。
車内側に何か書いてあるのでしょうか?




C#6124 ピカピカです。
ヘッドライトはLEDになっていました。


C#6124

何故か車番にマスキングテープが貼られていました。

行先表示は、「石橋‐箕面」「救援」

マスキングテープが貼られた車番


JR側に行くと・・・

C#8785 が施工中

行先表示は、
「特急 日生エクスプレス」「箕面‐石橋」


奥には5300系???


C#8785 の床下機器を見ると何やら新品の機器が
追加装荷されていました。

東芝製 モニタ端末装置と書いてありました。


廃棄 機器が置かれていました。

6000系 M車の物と思われます。

断流器や主制御装置・・・

断流器の奥には、主抵抗器が置かれていました。



東芝製 主抵抗器が置かれていました。
奥行きも結構あるんだなぁ~っとおもながら帰途につきました。


2018年6月19日火曜日

地震翌日 線路支障発生 普通 安土行きもやって来た。

地震翌日 線路支障発生
ダイヤは大幅に乱れました。

ホームに降りた瞬間に普通 安土行きがやって来たので、
乗ろうと・・・ギュウギュウで乗れませんでした(T_T)


次の普通 米原行きもギュウギュウ・・・
駅アナウンスで、野洲までの方は次の電車を・・・
野洲以降へお越しの方に譲ってくださいとのこと・・・。

朝出かけようとJR西日本の遅延状況確認すると、
京都⇔吹田でまさかの線路支障による運転見合わせ。

駅に行っても同じ表示。
昨日の地震の影響で線路にゆがみが発見されたとのこと。

ホームに降りるとすぐに普通 安土行きがやって来たのですが、
超満員で乗れない・・・珍しい行先表示を撮影して見送りました。

ホームの表示も 「安土」 になっていました。

因みにコンコースの表示は時系列がメチャクチャでした(w

南草津駅で 6月18日の掲示が出されていました。
転載なので止むを得ませんよね・・・

で、駅はごった返しておりました。

会社に遅刻するので、遅延証明を貰いました。

表示を見ると新快速到着まで10分・・・最大40分遅延。

京都・大阪方面10分遅れですが、止まっている区間が有るので
絶望的ですよね。

遅れ表示はめまぐるしく変わる・・・。



帰宅時も遅延中・・・

米原方面 60分遅延って・・・

大阪・神戸方面7分遅延ですが、もっと構遅れています。
新快速はとてつもなくダイヤ乱れていました。


明日は何事もないことを祈るばかりです。