2014年6月3日火曜日

草津線からの221系リニューアル車

草津線からも221系リニューアル車は、やってきます。
いつも草津線からの車両は、ボロボロなので、
リニューアル車が来るとちょっと嬉しい(^^)
車内も新車の匂いがするし。。。

K06編成 クモハ221-52他4連
草津線からの京都行きです。


若干汚れてきていますが、まだ綺麗な方です。。。



前面に行き先表示機が付いたので、何処行きか良く分かる様に
なりました(^^)



で、悪名高き(?)草津線ですが、221系リニューアル車のWパンタ編成
もやってきます。


Wパンタ車 221系リニューアル車
K12編成 クモハ221-73他4連

クーラーの冷風吹き出しがガラガラ異音が発生中でした。
草津線・山陰線の整備を疑いますね。。。


膳所駅は、カーブしているので、車掌さん確認するのが一苦労(^^)


「2パン搭載車」 と、運転台にテプラ(?)で記載されています。




第2パンタは、冬季 霜取り様なので、
この時期は、折りたたまれています。


221系は、前パンが似合わないので、この状態の方が・・・(w

2014年6月2日月曜日

草津線からやってきたボロボロの221系

草津線からやってきたボロボロの221系が、
やってきました。

奈良線や関西線で走っている221系と比べて
何故こんなにもボロボロなのか?



膳所駅で、降りて 221系 K11編成を撮ってみました。



車体が薄汚れているだけでなく、ラインも剥げ剥げ・・・



京都へ向けて、大津・・・山科・・・終点 京都へと向かって行きました。

2014年6月1日日曜日

穴太駅 坂本方面

穴太駅 坂本方面に行くと券売機らしきものが、
設置されています。

ただ、券売機では、無いのがミソです。


坂本方面のホーム入口(無人駅で)
電車は、浜大津方面 石山寺行き


券売機と思われる機械は黄色いカバーがされて
おるように見えます。


どーも券売機とは違う様です。


発駅証明発行機、回数券カード引換機 と書いてあります。


発駅証明証用のボタンは、大人ボタン と 子供ボタン の
2個しかありません。


因みに、無人駅とはいえ、ICOCAが使えるので、
この機会を使うのかが疑問です。

坂本終点まで 穴太駅(ここ)→松ノ馬場→終点 坂本・・・

更に、反対側の浜大津・石山寺駅方面は、普通の券売機が設置されています。

2014年5月31日土曜日

近江鉄道 ギャラリートレイン

いまだに、AK-3コンプレッサを搭載している 800系



近江鉄道 ギャラリートレインが、走っています。


「小学生が鉄道に親しむ運動」の一環として、
彦根他の湖北・湖東地区の小学生の絵画作品を展示する
「ギャラリートレイン」として運行しています。
結構長期間運行しています。



「ギャラリートレイン」は、800系 805F編成が使用されています。



掲出されているHMも大分色褪せてきましたが、小学生の作品を載せて
近江路をいつまでも走って欲しいものです。

2014年5月29日木曜日

近江鉄道キャラ電いしだみつにゃん&しまさこにゃん洗車


近江鉄道キャラ電 いしだみつにゃん&しまさこにゃん
によるエコ、イコ、キコ! ECO ICO KICO・・・

エコ、イコ、キコHM掲出されています。

車両は、800系 809Fです。


洗車線に入ってきた 近江鉄道 800系 809F エコ、イコ、キコ



洗車機に近づいてきました。


いしだみつにゃん&しまさこにゃん が、描かれたHM


側面よりも扉が可愛い 
近江鉄道 800系 809F エコ、イコ、キコ! ECO ICO KICOでした(^^)

2014年5月28日水曜日

近江鉄道 500形 ほほえみパーク号

近江鉄道 500形 ほほえみパーク号

彦根駅東口前にある保育園(ほほえみ園)は、開園1周年を記念して、近江鉄道ミュージアム内にある電車を保育施設に改装しました。車内にはままごと・絵本・落書きコーナーなど、子どもたちが楽しめる仕様になっているそうです。




近江鉄道 500形 501号車 を改造した ほほえみパーク号



側面も子供たちが喜べる仕様になっています。


1969年に彦根工場で製造(名義上は改造)された500形

HOMI の文字に H と OE を足して
HOHOEMI にしています(^^)


ステンレスドアにも  ほほえみパーク号 と書かれています。


連結面に一番近いドアに階段が設置してあり、
ちびっこ達は、ここから出這入りする様です。



因みに、冷房装置は、家庭用(?)のものが、
強引に取り付けられています。
尚、貫通ドアは、ステンレスの板で塞がれています。



反対側は、現役最後の姿のまま・・・
クーラーへの電源が結構強引だったりするのは、
愛嬌ですネ(^^)

2014年5月27日火曜日

近江鉄道700系 あかね号

近江鉄道700系 あかね号


近江鉄道開業100周年を記念して登場しました。
イベントなどで使用できるように、
彦根工場にて西武401系437F編成(クモハ438-クモハ437)を改造して
1998年(平成10年)5月12日に竣功しました。
近江鉄道本線八日市駅の改築竣功記念式に合わせ
1998年年6月13日に運行を開始しております。


直線で構成されているが複雑・鋭利な先頭形状になっています。
車内は、近江鉄道 只一の転換式クロスシートで、蛍光灯には、
カバーがかかっています。


800系なと種車が同じである車両とは思えない
出で立ちなのが面白いところです(^^)