2015年7月31日金曜日

しなの鉄道 115系 2連 S25編成


しなの鉄道 115系 2連 S25編成 
元長野総合車両センター所属の2両編成です。


しなの鉄道 115系 2連 S25編成 
クモハ114-1511(パンタは、シングルアーム)

カーブした助手席窓には、「長野行」の標識が、
ぶら下がっていました。

側面行先表示器と雪きり室ルーバー



長野方 ・クモハ114-1511

 軽井沢方 ・クモハ115-1075


SHINANO RAILWAY のロゴ

旧軽井沢駅記念館の車両たちとの並び。。。

10000アプト式 機関車と しなの鉄道

EF63 2号機 静態保存







しなの鉄道軽井沢駅に隣接される旧軽井沢駅記念館に
碓氷峠越えの主であった、EF63 2号機が静態保存されています。


木製屋根のあるプラットホームに横付けされるEF63 2号機

「かるいざわ」の国鉄タイプ駅標識もイイ感じです。

EF63といえば、第2エンドのこのゴチャゴチャした連結器回り!

第2エンドの「2」

第2エンドの双頭連結器と強調運転用各種ジャンパ栓

双頭連結器は、密着連結器側にセットされていました。

ナックル(自動連結器)側から撮ってみました。

双頭連結器とジャンパ栓群をホーム上から眺めてみました。

EF63 2号機の側面を通り 第1エンドへと向かいます。

途中 EF63 2 と  「東芝」 の文字を眺めます。

第1エンドにやってきました。

普通の電気機関車と同じです。

ホーム上から・・・自動連結器のみ装備しております。

EF63 の全面
金属押さえで少し傾斜がかかる独特な前面窓をしています。

前面の「EF63 2」 切り文字を見る。

第2エンドの運転台内部

第1エンドの運転台内部

第1エンドの運転台回り側面

1次型なので、避雷器がパンタ横に設置されています。
避雷器とパンタを結ぶのは、銅線で結ばれています。

EF63の説明ボード

EF63 2号機 第2エンド正面を撮ってみました。
避雷器が向って左側に設置されています。

ホーム側 日陰の EF63 2 と 「東芝」 の文字


2015年7月30日木曜日

京阪電車×響け!ユーフォニアムで帰宅








京阪膳所駅で電車を待っていると、
京阪電車×響け!ユーフォニアム ラッピング車が、
やってきました。



京阪膳所駅から電車に乗る前に、
車体側面を撮影しました。


車体の扉には、ラッピングが施されていました。


一つ一つ扉の絵柄が違います。


色々なラッピングが施されているので、
結構楽しめます。


車いす置場近くの扉


cooljapan仕様です(w


こんなところにも・・・
内装壁は、オリジナルのままです。


吊革にも遊び心が・・・(^^)


車内広告には、「ちはやふる」


浜大津席で下車し 坂本方先頭車C#619 を撮ってみました。


浜大津のホームでは、初音ミクが。。。


比叡山・びわ湖のポスターで穏やかな心になりました(^^)

JR西日本 W7系 北陸新幹線





軽井沢へ行くために、初めて北陸新幹線に乗りました。

京都からサンダーバード
金沢から北陸新幹線♪


やっと北陸新幹線に乗ることができました。

ヘッドライトの形状もイイ感じですね(^^)


W7系 W3編成

ロゴステッカーもカメラに収めました。


はくたか 572号 東京行き

5号車 指定席へ・・・

車内も快適です(^^)
枕も上下に動くので快適♪

新しい新幹線なのに公衆電話があります。
この公衆電話は、カード専用・・・
今時テレフォンカードって持ってる人いるのかな???


軽井沢駅で下車

車掌さんが窓から顔を出し安全確認!


車番を・・・


何やら怪しげな。。。


金沢で5時間ほど遊んだので、
軽井沢駅に到着した時には夕焼け空でした♪