2013年12月31日火曜日

やっと阪急 1000系 を撮りました。。。

やっと阪急 1000系 を撮りました。。。

撮影したのは、12月30日

被写体は、宝塚線 急行運用中の 1001Fです。


余談ですが、神戸線の 1000Fは、まだ撮ってません(^^ゞ




十三駅で 1000系 1001F 急行 宝塚行きと遭遇
 
 
 
宝塚方 C#1101 には、シルバーのHMが掲出されています。
 
 
阪急 1000系 十三にて
 
 
石橋駅に移動
1000系は、永久磁石動機電動機(PMSM)なので
もの凄く走行音が静かです。
 
 
宝塚駅から折り返してきた 1000系 1001F
 
 
 
梅田方の ゴールドへHMも撮ることができました。
 
 
 
今日は、JRでも
大阪環状線 201系 ICOCA10周年
 
奈良線 103系 古都奈良の文化財 世界遺産登録 15周年ラッピング
 
にも出会えましたので、結構ニコニコだったりします。 

2013年12月30日月曜日

阪急 ヘッドマーク ア・ラ・カ・ル・ト

阪急恒例の 初詣HM 西国七福神HMの掲出が始まり
ヘッドマークだらけになった阪急・・・

いろいろなヘッドマークが見れる状態になっており
結構、楽しい状況になっております。


阪急の新車 1000系 1001F 宝塚線配属
梅田側の 1000系HM
 
 
1000系 宝塚側 1000系HM
 
 
ついでに
1000系 1001F の動画も撮ってみました。
 
 
 
初詣 午 2014 HM (9000系 9001F)
 
 
 
西国七福神めぐりHM (9000系 9003F)
 
 
 
 
宝塚歌劇 100周年HM (8000系 8006F)
 
 
 
西山天王山駅開業HM (7000系 7007F)
 
 
 
ヘッドマークは同じですが、ラッピングされているので
ちょっと違って見えます、 (9300系 9307F)
 
 
 
京とれいんHM  河原町側 (6300系 6354F C#6454)
 
 
 
京とれいんHM  梅田側 (6300系 6354F C#6354)
 
 
イロイロ楽しめます(^^)

2013年12月29日日曜日

青い空の浜大津港

雪が降った翌日とは思えない青い空が・・・
ちょっと浜大津へ出かけてみました。

浜大津港には、ビアンカ と 学習船 うみのこ が係留されていました。
ミシガンは、クルーズ中のため姿はありませんでした。


青空の下 浜大津港に係留される 学習船 うみのこ
風は冷たいのですが、お日さまが照っているので、
結構暖かい。
 
 
 
 
学習船 うみのこ  の後方へ周り青空と冠雪している
比叡山山系そして琵琶湖を眺めてみました。
 
 
 
 
 
昨日の降雪で、山頂付近は白くなっている比叡山山系
スキー場は、雪が降って喜んでいることでしょう。。。
 
 
 
 
 
ユリカモメ 達も、お天道様からサンサンと照りつける陽気に
じっと体を温めていました。
 
 
 
 
琵琶湖汽船 megumi  が、正月に向けての整備中でした。
 
この megumi は、シップ・オブ・ザ・イヤー2008受賞船です。
 
 
 
 
浜大津駅に行くと 600形 特急色に出会いました。
 
暫し、散歩して京都のインクラインへと向かいました。
 
 
つづく・・・

2013年12月28日土曜日

京津線用800形 錦織車庫内入れ替え

近江神宮前駅から京津線用800形 錦織車庫内入れ替えの様子を
眺めてみました。


屋根のある研修庫から800形がゆっくり出てきました。
 
 
 
近江神宮前横の折り返し線に入線しますが、
4両編成の800形は、はみ出ます。。。
 
 
 
近江神宮前駅の琵琶湖側にある引込線に800形
 
 
 
 
はみ出た800形の横を近江神宮前折り返し石山寺行きの
700形 701-702 きかんしゃトーマスが走り過ぎます。
 
たまに見る800形 錦織車庫内入れ替えは、
意外に楽しめます。

2013年12月27日金曜日

大津の京阪電車を愛する会号 「ギャラリートレイン」

大津の京阪電車を愛する会号 「ギャラリートレイン」が、
大津市内を走っております。


平成25年8月24日に開催された 「大津の京阪電車を愛する会」 主催の
会員限定の感謝祭により、参加の子供達が自由な発想で京阪電車の
応援メッセージを描いた作品を車内に展示し走ります。


●運行期間  平成25年12月11日(水) ~
●運行車両  700形 1編成2両 (707-708号車)
●運行区間  石山坂本線 (石山寺駅 ~ 坂本駅間)

となっております。



島ノ関駅で、700形 ギャラリートレイン の遭遇しました。
 
 
「ギャラリートレイン」 のギャラリートレインな副標識
 
 
 
車内に入ると 荷棚の屋根のカーブ部分が、
ギャラリーになっております。
 
 
 
 
つり革が邪魔でしたので、無理やり撮ってみました(^^ゞ
 
応援メッセージや写生・・・みなさん一生懸命書いたようですね(^^)

2013年12月26日木曜日

京阪 石山坂本線 600形 特急色

京阪 石山坂本線 600形 特急色
京阪本線ではなくなってしまった歴史ある
京阪本線旧特急色・・・

男山ケーブルもこの旧特急色を身に纏っていますが、
京阪電車では、石山坂本線 600形 第2編成 603-604
列車のみ石山坂本線100周年記念時に塗り替えられた
1編成のみです。


京阪 石山坂本線 600形 特急色 併用軌道から三井寺駅に到着
 
 
 
専用軌道と併用軌道の境目、琵琶湖疏水に挟まれる三井寺駅に
停車中の 600形 特急色
 
 
 
近江神宮前駅から折り返してきた 600形 特急色
 
 
 
 
三井寺駅を発車するとすぐに併用軌道に出ます。
地元の方は、この通りを「電車通り」 と読んでいます。
 
今日も電車の音と、電気ホーンの音が通りに木霊します。

2013年12月25日水曜日

京阪 石阪線 700形 「西武大津フェルメール光の王国展」 ラッピング電車

 

「西武大津フェルメール光の王国展」 ラッピング電車が走っております。
三井寺駅で、やってくるのを待ってみました。


踏切警報器が鳴り、遮断機が降りて暫くすると現れました。
 
 
 
三井寺駅に到着した
700形「西武大津フェルメール光の王国展」 ラッピング電車
 
 
 
美術的なダブル看板状態になっております(^^)
 
 
 
近江神宮前駅に到着する 700形 「西武大津フェルメール光の王国展」 ラッピング電車
 
 
 
 
  
●運行期間  平成25年12月16日(月) ~ 平成26年1月8日(水)  
●運行車両  700形 1編成2両 (705-706号車)  
●運行区間  石山坂本線 (石山寺駅 ~ 坂本駅間)

2013年12月24日火曜日

京阪 石山坂本線 700形 おでんde電車ラッピング


京阪 石山坂本線 700形 おでんde電車ラッピングが、
大津市内を走っております。


三井寺駅から名物区間の電車通りに出てくる
700形 おでんde電車ラッピング
 
 
 
浜大津駅で京津線と出会う 700形 おでんde電車ラッピング



三井寺駅に到着した 700形 おでんde電車ラッピング
 
 
 
 
側面を撮りたかったのですが・・・
 
 
 
 
近江神宮前駅から折り返してきた 石山寺行き
700形 おでんde電車ラッピング
 
 
 
 
京阪膳所駅構内踏切脇に おでんde電車のポスターが
掲示されていました。
 
 
 
 
2014年1月16日から2月16日まで運行されます。
尚、完全予約制で、すぐ満員御礼になってしまいます。
 
 
 
 
●運行日 
平成26年1月16日(水)~2月16日(日) 期間中 毎日運行
  ※天候その他要因により運転を中止する場合もございます。

●料金
 お一人さま 3,500円(税込)
 ※お子様料金の設定はありません。
 ※2名さま以上でお申し込みください。
 ※土日祝日の予約お申し込みは最大8名さままでとさせていただきます。
 ※キャンセルされる場合、当日は3,000円、前日から3日前まではお一人さまごとに1,000円のキャンセル料が必要となります。
 ※1両貸切利用の場合、ご利用日の10日前以降の貸切解除については10,000円を頂戴いたします。

●受付
 浜大津駅改札口前臨時受付
 17時45分受付開始
  ※18時15分までに受付をお済ませください。

●飲食
 お一人さま用おでん、おつまみ弁当、あられ、飲み物3本
 (飲み物は缶ビール、カップ酒、缶チューハイ、ペットボトルお茶、ジュースの中からお選びください)

●予約専用ダイヤル
 077-522-4529 平日8:15~17:15
  ※土日祝日ならびに年末年始(12月28日~1月5日)は除きます。
   土日祝日におけるキャンセル連絡は近江神宮前駅 077-522-4314 までお願いいたします。
  ※電話のおかけ間違いのないようお願いいたします。


その他、詳しくは以下のページ
http://www.keihan-o2.com/topics/2014-oden.html
または駅ポスター、チラシをご覧ください。
 

2013年12月23日月曜日

東京駅 赤レンガのドーム内部

東京に出張の折、
東京駅の赤レンガのドーム内部を見てきました。
しかし、綺麗に復元されてますネ!



霧に復元されたドームで、周りを見渡すと自動券売機や
改札口なお、ちゃんと(?)駅になっているのが不思議に感じます(w




 

今度行く時は、広角レンズを持っていかないと・・・(^^ゞ



大正モダンってところでしょうか?
 
 
 
漆黒の闇にライトアップされる赤レンガが幻想的です。
 
 
 
 
建設当時のレンガを資源して復旧・復元するところが、
如何にも日本人の仕事ですネ(^^)
 
 
 
 
中央線ホームの入口付近には、
赤レンガの東京駅の模型が展示されていました。
 
 
 
 
TOKYO STITON クリスマスツリーも設置されていました。
 
 
 
115系湘南色で、運行された「ドームくん号」の
ヘッドマークと写真も展示されていました。
 
 
 
 
 
東京駅 東海道本線 10番線ホーム・・・
東北新幹線との段差が東京駅らしいところです(^^)

阪急 9300系 9307F 西山天王山駅開業ラッピング車

12月21日に 阪急 西山天王山駅が開業しました。
これを記念して、9300系 9307Fに
西山天王山駅開業記念ラッピングが施され京都本線を
走っております。


梅田行きの鉄球車両の中で
9307F 西山天王山駅ラッピング車とスレ違いました。
 
ので、待ち伏せすることにしました。。。



長岡天神駅で、9300系 9307F 西山天王山駅開業ラッピング車
の動画を撮ってみました。
 
 
 
長岡天神駅で暫し 9307F 西山天王山駅開業ラッピング車を
眺めます。
 
 
高槻市駅では、かぶられてしまいました(^^ゞ
 
 
 
梅田から折り返してきた 9307F  西山天王山駅開業ラッピング車を
撮影しました。
 
 
 
側面のラッピングの様子が良く見えるように、
C#9307のみを撮ってみました。
 
 
 
 
桂駅で、河原町駅から折り返してきた、
9307F 西山天王山駅開業ラッピング車を
撮影しました。
 
 
 
C#9407 全面ラッピングとヘッドマークをアップで撮ってみました(^^)
 
 
桂駅に到着する 9307F 西山天王山駅開業ラッピング車
を撮って、河原町駅へと向かいました。